2011年10月03日

goma_House---3 浴室・モザイクタイル模様張り

goma-yokushitu-01.jpg

「goma_House」の浴室のモザイクタイルの模様張りです。
素敵な模様です。「ミンサー模様」といいます。この模様は建主さんご指定の模様です。

続きを読む "goma_House---3 浴室・モザイクタイル模様張り"

投稿者 furukawa_yasushi : 14:45 | トラックバック

2011年09月30日

goma_House---2 吹き抜け・踊り場・ロフト

goma_House-2 吹き抜け・踊り場・ロフト
2011年7月竣工 栃木県

居間の吹き抜けから階段で踊り場にあがります。

続きを読む "goma_House---2 吹き抜け・踊り場・ロフト"

投稿者 furukawa_yasushi : 10:55 | トラックバック

2011年09月29日

goma_House---1 外観・居間・サンルーム

goma_House-1 外観・居間・サンルーム
2011年7月竣工 栃木県

若いご夫婦とワンちゃんのための家。
「かもめ食堂」「西の魔女が死んだ」といった映画がかもしだす感じが好きだという建主さんは、イームズのLCWを二脚持って新しい家を計画。ミッドセンチュリーな感じの照明器具もすでに用意されていて、新しい家のイメージはしっかりともっておられました。
外壁は木童さんのカラマツサイディングにオスモのカントリーカラーを塗っていて、急勾配の中折れ屋根も建主さんのイメージから。
2010年末の資材不足と2011年3月の震災の影響で工事が遅れましたが無事に完成しました。

続きを読む "goma_House---1 外観・居間・サンルーム"

投稿者 furukawa_yasushi : 10:30 | トラックバック

2011年07月26日

goma_House---misc

110725-iroiro-1.jpg

私もほしいイームズのLCW。
設計が依頼されたときにはすでに建主さんのお宅にありました。「goma_House」は、この二脚の椅子が似合う家として設計が始まったのです。

続きを読む "goma_House---misc"

投稿者 furukawa_yasushi : 00:45 | コメント (2) | トラックバック

2011年07月25日

goma_House---引渡し

110724-hikiwatasi.jpg

24日の日曜日。大安吉日。
「goma_House」の引渡しでした。
田んぼの稲も元気に育っています。

月曜日の今日、引っ越しとのこと。
お二人と一匹の新しい生活が始まります。

投稿者 furukawa_yasushi : 08:25 | トラックバック

2011年07月16日

goma_House---施主検査立会い

110716-sesyukensa.jpg

今日は那須烏山の「goma_House」にて、いよいよ完成間近ということで施主検査を行って来ました。一部では設計事務所検査とも呼ばれていますが、私のところでは建主さんに検査をしてもらうということで「施主検査」と呼んでいます。同時に設計者は設計者目線で検査を行い、その結果を建主さんにお伝えして、問題点があれば工務店さんと是正方法を検討することになります。あくまでも検査の主体は建主さんであるという意味で「施主検査」です。
来週の引渡しまでいくつかの小さな残工事と手直しがありましたが良好な施工です。大工工事半ばで今回の震災があり、工務店さんも大変だったことと思いますが、本当にいい仕事をしてくださってありがとうございます。建主さんも喜んでいますよ。

さて、いい感じに出来たので完成見学会をおこないところですが、なにせ交通機関がないところです。自家用車で移動できる方でないとお越しいただけない。でも、しかし、それでも、見学を希望してくださるという奇特な方がおられましたら、24日の日曜日の引渡しのあとにご案内させていただけるように調整したいと思いますので、直接アトリエフルカワまで連絡をお願いいたします。

施工:深谷建設

投稿者 furukawa_yasushi : 22:00 | トラックバック

2011年06月24日

goma_House---大谷石

110622-ooyaishi.jpg

先日、「goma_House」の現場に置いてあった大谷石。
お聞きすれば、先の地震で崩れてしまった、あるいは崩れそうになった那須烏山市内の大谷石の塀を、市役所が危険と判定して回収したものだそうです。その中から使えそうなものをいただいてきて、それを敷地まで運んできたのだとか。
重そうですね。運ぶのは大変だったようですが、「goma_House」の外構の一部に上手に使えるといいですね。

投稿者 furukawa_yasushi : 12:10 | コメント (2) | トラックバック

2011年06月10日

goma_House---窓から見える風景

110610-madokara.jpg

震災の影響で大きく遅れていた「goma_House」もまもなく大工工事完了。ということで、現場で何点かの確認と打ち合わせをしてきました。
ちょうど、外では田植えが終わっていて、キッチンの窓からのどかな風景が見えていました。

投稿者 furukawa_yasushi : 15:35 | トラックバック

2011年05月11日

goma_House---5月7日 しきりなおし

110507-restart.jpg

震災の影響で工事の進行が中断しがちだった「goma_House」でしたが、断熱材も入荷したということで現場へいってきました。まだまだ、衛生陶器関係など入荷未定のものも多いですが大工工事は進められそうになりました。工期が延びてしまいましたが、しきりなおしで再スタートです。

投稿者 furukawa_yasushi : 10:00 | トラックバック

2011年02月15日

goma_House---2月11日 雪

110211-yuki.jpg

これは昨日の話ではなくて、2月11日のこと。雪降るなか、goma_Houseの現場へ。タイルや衛生器具の色や柄の打ち合わせと、現場の状況確認をしてきました。現場は、思った以上に寒かった寒かった。
写真は南から見たところ。goma_Houseは周囲が広がっているのでその全体像がよく見えますね。
打ち合わせ終了後、烏山線の大金駅まで監督さんに送ってもらったら、なんと次の電車まで2時間待ち。急遽、監督さんに宝積寺駅まで送ってもらうことになったのでした。お陰さまで、いつかゆっくりと見たいと思っていた「宝積寺駅」とその駅前にある「ちょっ蔵広場」(設計:隈研吾)を見ることが出来たのでした。

投稿者 furukawa_yasushi : 08:15 | トラックバック

2011年01月16日

goma_House---上棟

110115-zyoutou.jpg

昨日は「goma_House」の上棟でした。
大寒波接近で北風が寒さを増す中でしたが、無事に上棟。
大工さんは手刻みで、いい仕事をしてくれていました。
それにしても、雪がふらなくてよかった。
でも現場には氷の山が。聞けば基礎の中に降った雨が凍っていたのを集めたのだそうです。やはり寒かった。

上棟はいつもわくわくどきどきで迎えます。図面や模型で十分に確認してきたことが現実として目の前に現れるからです。柱や梁のスケール感が空間とどのように響き合っているか。あるいは、立ち上がった建物が周辺環境と馴染んでくれているかはっきりします。
今回は様々な点でうまくいったと自画自賛。笑。

などなど、そんなことを思いながら、最後は工事の安全を祈願し乾杯をし散会となりました。

施工:深谷建設

投稿者 furukawa_yasushi : 11:15 | トラックバック

2010年12月07日

goma_House---配筋検査

101207-haikinkensa.jpg

本日「goma_House」の配筋検査を行ないました。
丁寧な仕事をされていて問題なし。
明日はコンクリート打設で、年明け早々に上棟となります。

今回は基礎の立ち上がり部分まで一気にコンクリートを流し込むということで、立ち上がりの型枠まで出来ていました。
一般的には耐圧盤と呼ばれる鉄筋コンクリートの板を作り、その上に土台がのる立ち上がり部分を打ち継ぎます。この打ち継ぎ部分から漏水することがあるため、今回のような方法は良いと思います。ただし、簡単なようでなかなか難しくこのようにやってくださる工務店さんは残念ながら多くはありません。

施工:深谷建設

投稿者 furukawa_yasushi : 15:50 | トラックバック

2010年10月28日

goma_House---工事契約・地鎮祭

101028-jichinsai.jpg

今日は早起きしました。
goma_Houseの工事契約に立会い、地鎮祭に参列するためです。

日程などの調整で日曜日の夕方にという話も出たのですが、やはり、地鎮祭は朝にやるもの、ということで、急遽、参列者の予定を調整して本日の大安に執り行なうことになったのでした。
そのため、goma_Houseのご主人も午後からお仕事ということもあり、ちょっと早起きして出かけたというわけです。

手順としては工事契約を先にということで、工事をお願いする深谷建設さんの社長さんに用意しておいてもらった契約書類の説明、瑕疵保証の説明をしていただいたうえで、滞りなく工事契約を済ませ、外に出てみると、ぽつりぽつりと雨が。
お昼まではふらない予報だったのにちょっと残念。

雨降って地固まるといいますから、地鎮祭には良かったのかもしれません。

投稿者 furukawa_yasushi : 18:25 | トラックバック

2010年09月28日

goma_House---草の上を駆けまわり・・・

100927-shikiti-0.jpg

昨日は黒磯へ。
goma_Houseの工事をお願いする予定の工務店さんのところに行ってきました。
見積の比較検討と、やっておられる工事を総合的に判断して工務店さんを決定しますが、昨日は工務店さんもほぼ決めることが出来ました。
工務店さんのお名前は工事契約の時に公開いたしますが
昨日は、その工務店さんと現地確認。数ヶ月前は雪の上を走りまわって建物の位置を確認していましたが、昨日は草の上。緑が賑やかになると風景も少し変わって感じますね。
さっそく工務店さんに地盤調査を依頼。水田だったところですから地盤改良が必要と思われますので、地盤改良工事の見積もお願いしました。

続きを読む "goma_House---草の上を駆けまわり・・・"

投稿者 furukawa_yasushi : 10:27 | トラックバック

2010年04月21日

goma_House---基本設計完了

検討を続けていた「goma_House」の基本設計が完了。
引き続き、実施設計に入ります。
素材や雰囲気、そうしたことを詰めて
図面としての完成度をあげてゆきます。

投稿者 furukawa_yasushi : 10:00 | トラックバック

2010年02月19日

goma_House---雪の上を駆けまわり・・・

100218-haiti-shikiti.jpg

昨日は「goma_House」の敷地にて
雪の上を駆けまわってきました。

続きを読む "goma_House---雪の上を駆けまわり・・・"

投稿者 furukawa_yasushi : 11:00 | トラックバック

2010年01月09日

goma_House が はじまります

那須烏山の広い広い敷地で「goma_House」が始まります。
農地転用の手続きなど進めてもらいながら設計開始です。

投稿者 furukawa_yasushi : 15:00 | トラックバック