2013年03月17日

st_House 見学会終了しました

130316-kengakukai.jpg

3月9日と16日の2回 行いました
st_Houseの見学会が無事に終了いたしました。

御殿場や、戸塚、藤沢、町田 など
遠くから多くの方にお出でいただきました。
この場をお借りしてお礼いたします。

写真は16日の見学会が終り、反省会も終えてから現場に戻って撮った夜景です。

夜の表情もいい感じでした。

投稿者 furukawa_yasushi : 21:34 | トラックバック

2013年02月22日

st_House 完成見学会のお知らせ

かねてより工事を進めて参りました
「st_House」の完成見学会を
建て主様のご厚意により行うことになりました。
皆様のお越しをお待ちしております。

日時:3月9日(土曜日) 午後1時〜5時
3月16日(土曜日) 午後1時〜5時

会場:埼玉県秩父市中村町

※お申し込みを頂いた方にご案内をお送りいたします。
お申し込みはメールでお願い致します。

「st_House」は
金子製材さんのグレーディングされた秩父の杉材を柱と梁に使い
岡部木材さんのフローリングで仕上げました。
空気集熱式ソーラーシステム「そよ風2」で
冬も夏も快適な室内の温熱環境を省エネルギーで実現します。

施工:守屋八潮建設

 

投稿者 furukawa_yasushi : 10:28 | トラックバック

2011年08月22日

St_House が はじまります

「St_House」が始まります。
とはいえ、ちょっと前から設計は始まっていました。

というのも「 St_House」の建つ敷地はとても広く、その広い敷地にどのくらいの大きさの家を建てたらいいのか、あまりにも可能性が多くありすぎるために、そこから検討を始める必要があったのです。そのために、設計契約に先立ち「設計申し込み」をして頂き、建物の規模をどのくらいにしたらいいのか、という検討をじっくりとやってきたのでした。

ところで、このブログでそれぞれのプロジェクトについて「はじまります」と書きこむ日付は設計契約を交わした日と決めています。設計契約には建物の規模と予定工事費を書き込みますから、どのような規模でどの程度の工事費でという記述がなければ、契約として成立しないと私は考えています。つまりは、規模が決まらないと設計契約がかわせないんですね。
というわけで、「St_House」では設計契約を交わす前に設計申し込みをしていただき設計業務を進めさせていただいていたのでした。

それから、「St_House」の竣工予定時期は2012年末です。私の事務所では設計に半年、工事に半年というのが多いのですが、「St_House」は1年4ヶ月と4ヶ月もよけいに時間があります。これは「St_House」の敷地では農地転用手続きが必要で、この申請には少々時間がかかりますからいつもより多めの時間を頂いているというわけです。

というわけで、小さい男のお子さん二人の4人家族の、シンプルで無駄のない家の原型のような家が始まりました。

投稿者 furukawa_yasushi : 10:00 | トラックバック