K100Dで撮った写真です。

2008年03月06日

fujisan


K100D 1/250s f13 iso200 EV±0 20mm

今日は三軒茶屋のキャロットタワーから
遠く富士山が見えました。

投稿者 furukawa_yasushi : 15:10 | コメント (2) | トラックバック

2007年12月11日

樹のかたち


K100D 1/2s f5.6 iso800 EV±0 20mm

松本でイルミネーションを見てきました。
場所は「国営アルプスあづみの公園」。
長野県最大規模のイルミネーションなんだそうです。
題して「森の光物語」。
今月の24日まで。
私たちが行った時にはちょうど花火もやっていて大変な混雑でしたが、普段はそれほどでもないとか。寒さ対策をされて、お近くの方はどうぞ。

投稿者 furukawa_yasushi : 08:30 | コメント (6) | トラックバック

2007年11月25日

月と鉄塔


K100D 1/2s f8 iso3200 EV+0.7 20mm

土曜日はshijimi_Houseの1年点検の後、Tomy-rinmei_Houseの現場にて建て主さんと仕上げなどの最終打ち合わせ。
午後から始まった打ち合わせも終わってみればすでに日は沈み
帰り道から空にのぼったまん丸のお月様と高圧線の鉄塔が幻想的に見えていたのでパチリ。

投稿者 furukawa_yasushi : 21:00 | コメント (2)

2007年10月16日

Coral Nymph


K100D 1/200s f9 iso800 EV±0 200mm

コーラル・ニンフ
シソ科 サルビア属

通称「コクシニア」とか「コッキネア」と呼ばれるようですが
自宅近くの遊歩道に咲いていて
その綺麗な色が目にとまりました。
とはいえ、見つけたときは名前を知らないものですから
葉っぱを見てシソ科ではないかと思い、調べてたどり着きました。
植物の名前を調べて見つけた時というのはなかなか嬉しく充実した気分になりますね。

続きを読む "Coral Nymph"

投稿者 furukawa_yasushi : 09:40 | コメント (4) | トラックバック

2007年09月26日

中秋の名月 2007

月が綺麗だね、と思ったら昨夜は中秋の名月でした。

続きを読む "中秋の名月 2007"

投稿者 furukawa_yasushi : 09:45 | コメント (9) | トラックバック

2007年09月24日

彼岸花@巾着田


K100D 1/13s f5.6 iso400 EV±0 10mm

ヒガンバナ
ヒガンバナ科ヒガンバナ属

秋分の日に彼岸花を見に巾着田まででかけました。
こぬか雨降りしきり、時に強くなる雨音に
彼岸花は濡れそぼり紅く輝いていました。

続きを読む "彼岸花@巾着田"

投稿者 furukawa_yasushi : 11:15 | コメント (4)

2007年08月26日

キャンプ場に月あかり


K100D 1/60s f8.0 iso200 EV-1.3 20mm

今週末は松本で過ごしました。
リフォームの仕事の打ち合わせとキャンプ。
半分仕事、半分遊びです。

続きを読む "キャンプ場に月あかり"

投稿者 furukawa_yasushi : 16:40 | コメント (4) | トラックバック

2007年08月22日

無縁仏


K100D 1/400s f8.0 iso200 EV±0 12mm

その小高い丘の上にある霊園には
無縁仏がありました。

続きを読む "無縁仏"

投稿者 furukawa_yasushi : 10:10 | トラックバック

2007年07月30日

おまつり


K100D 1/3s f4.0 iso3200 EV+1.3 10mm

土曜日は、近所の落合川をきれいにしようというイベントの前夜祭でした。
焼きそばやかき氷の屋台がでて、舞台では市民吹奏楽団や、太鼓のサークル、おじさんバンドがにぎやかに音を奏でています。日が沈むと、特設スクリーンに映画が上映されます。夏の夜の屋外で見る映画は、また格別なものです。

投稿者 furukawa_yasushi : 17:15

2007年07月02日

がくあじさい

ガクアジサイ

梅雨時の茂みの暗がりに
ぽっと、あかりがついたように咲いていました。

場所:皇居東御苑

投稿者 furukawa_yasushi : 14:50 | コメント (2)

2007年05月21日

みかづき


K100D 1/2s f5.6 iso1600 10mm

日曜日の夕暮れは
空気が澄み 空が 蒼く 蒼く 蒼く
私は空の一部であり
空は私の一部であり
その水平断面は 薄暗がりの中 光に満ちあふれていた

投稿者 furukawa_yasushi : 13:00 | コメント (2)

2007年05月17日

雨の街-どこでもない場所


K100D 1/20s f4.0 iso400 10mm

雨の日には雨の写真を、
ということで少し前に撮った写真です。
これも路地ですし、これも街並みです。
雨なのににぎやかな表通りと比べて、誰もいない路地は「どこでもない場所」。
どこかにきっと「どこでもない場所」を求めてやまない人たちがいるのでしょう。

投稿者 furukawa_yasushi : 10:20 | コメント (2)

2007年05月10日

目白バラ便り2007


K100D 1/3s f5.6 iso3200 10mm

今年も自由学園明日館の薔薇が咲き始めました。
夜の薔薇って、薫り立ちますね。

続きを読む "目白バラ便り2007"

投稿者 furukawa_yasushi : 10:10 | コメント (6) | トラックバック

2007年05月07日

ガラス玉


K100D 1/200s f6.7 iso200 400mm(200mmX2)

君は、どこから流れ着いたのでしょう?
波打ち際の、ゆらゆら揺れる君のその姿に
強く惹き付けられる私がいます。

採集地:石地海岸

投稿者 furukawa_yasushi : 10:30 | コメント (8) | トラックバック

2007年05月06日

防砂


K100D 1/100s f5.6 iso200 18mm

日本海は気性が激しい。
砂浜が続く海岸べりは海からの強い風で浜辺の砂が叩きつけられるように飛んでくる。
そうした海からの激しい砂嵐から家を守るための防砂の囲いが家々にほどこされている。
この板塀はとても美しく、街並みに表情を与えている。
興味深いのは、板と板を隙間無く並べたりしないところだ。
3cm程度の隙間をあけて板を並べている。
これは、風の力をまともに受けてしまっては板が折れてしまうから適当に風の力を受け流してあげる知恵である。
この板塀が美しいのは、自然との人との関わり方に無理がないからだと思う。

採集地:石地海岸@新潟県

続きを読む "防砂"

投稿者 furukawa_yasushi : 15:00 | コメント (4) | トラックバック

2007年05月02日

はす 木に登り自然とまじわる


K100D 1/160s f14 iso200 11mm

まずは、おしらせです。
本日の夜から長岡に帰省いたします。
5日の夜には東京に戻る予定ですので
その間、しばらくはこのブログの更新もお休みさせていただきます。

写真は、先日家族を連れて再び訪れた八国山緑地にて
木に登り自然となじんでいる娘の姿です。

みなさまも良きGWをお過ごしください。

投稿者 furukawa_yasushi : 16:00 | コメント (10) | トラックバック

2007年04月30日

屋根


K100D 1/250s f8.0 iso200 13mm

屋根はどこにあるのでしょうか?

採集地:東日原@奥多摩

続きを読む "屋根"

投稿者 furukawa_yasushi : 17:00 | コメント (8) | トラックバック

2007年04月23日

いざ、出発!


K100D 1/250s f14 iso200 20mm

ローカル線の駅を降りるとそこには人力車の待合いがありました。
今、ちょうど、お客さんを乗せて街めぐりに出発です。

採集地:いすみ鉄道大多喜駅前

投稿者 furukawa_yasushi : 08:20

2007年04月17日

桜満開---高田公園夕景

戸隠から足を伸ばした高田公園の桜は満開。
夕暮れの空がお堀の水面を照らしていました。

高田公園の桜は日本三大夜桜として知られています。

写真はアンダーで撮りましたが
桜が暗くつぶれてしまったので画像編集ソフトで加工しました。

投稿者 furukawa_yasushi : 09:30 | トラックバック

2007年04月16日

戸隠神社にて


K100D 1/125s f8.0 iso800 200mm

昨日は、友人の結婚式に招かれて
戸隠神社までいってきました。
写真は、中社(ちゅうしゃ)拝殿までのみちのり
参道を新郎が新婦をエスコートしている姿です。

続きを読む "戸隠神社にて"

投稿者 furukawa_yasushi : 11:45 | コメント (4) | トラックバック

2007年04月09日

ひょうたん池@北山公園


K100D 1/200s f14 iso200 11mm

八国山の南には北山公園という公園があります。
その北山公園は花菖蒲がたくさん植えられていて
6月ともなれば咲き乱れる花を求めて大勢の人が集まるそうです。
でも、今はまだ春先。
北山公園の菖蒲が咲き乱れそうなひょうたん池がひょうきんにそこにありました。

投稿者 furukawa_yasushi : 22:45 | コメント (2) | トラックバック

2007年04月08日

八国山周辺と山田邸訪問


K100D 1/400s f11 iso200 10mm

今日は、東村山の駅から
山田さん(旧姓西尾さん)のご案内で
八国山周辺を散策し、その後、昨年の秋に竣工したという山田邸におじゃましてまいりました。

八国山は東京都東村山市と埼玉県所沢市にまたがる、標高90mほどの山というより丘といった方がよいようなところです。尾根道は東京都と埼玉県の都県境となり、絶好のハイキングコースとなっています。
また、名前から連想された方もおられるかもしれませんが「となりのトトロ」に出てくる「七国山」のモデルといわれています。
ちなみに、狭山周辺の森は「トトロの森」として「トトロふるさと財団」が自然保全運動を呼びかけています。

最初の写真は、八国山の南にある北山公園から八国山緑地を望んだ景色です。
新緑の緑が遠くからもまぶしいですね。

続きを読む "八国山周辺と山田邸訪問"

投稿者 furukawa_yasushi : 22:30 | コメント (6) | トラックバック

2007年04月02日

満開の桜の木の下で


K100D 1/500s f9.0 iso200 200mm

日曜日は、あまりの陽気の良さに
外でお花見しながらお弁当を広げました。
近所のお寺の境内の桜ですが、まったく見事。
我々の他には誰もいませんから
この素敵な桜を独り占め、いやいや四人占め(?)です。

これで、夜桜、花曇り、満開と三つそろいましたね。

投稿者 furukawa_yasushi : 14:00

2007年03月30日

夜桜@明日館


K100D 1/4s f4.0 EV+2 iso200 10mm

昨晩は、目白、と言うか西池袋にある
自由学園明日館で夜桜を見ながら日本酒をかたむけてきました。
ライトアップされている桜を
ちょっと、アンダー気味に撮ってみようと思っていましたが
さすがに暗いので絞りは開放です。開放だと、やはり画が甘い。しかし、ASA感度200で攻めてみましたのでそれでもまだ良い方かもしれません。

続きを読む "夜桜@明日館"

投稿者 furukawa_yasushi : 10:40 | コメント (8) | トラックバック

2007年03月26日

目白さくらだより


K100D 1/400s f10 iso200 20mm

今朝の、目白は自由学園前の桜です。
昨日の嵐の後、急に暖かくなりましたよね。
それで、桜のつぼみも一気にふくらんだようです。
今週末は、きっと東京の桜もピーク。
31日に予定されているアースダイビングも満開の桜の中で行われることでしょう。

第五回アースダイビング・善福寺川+阿佐ケ谷住宅(MADCONNECTION)

昨日の北陸の地震の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
北陸にも、一日も早い春の訪れを願ってやみません。

投稿者 furukawa_yasushi : 10:30 | コメント (2)

2007年03月07日

さんご


K100D 1/60s f7.1 iso200 19mm

先日の河さんのオーディオ(オイロダインと300B)の時もそうでしたが
何かにこだわっている方の世界をのぞかせていただくのは大変面白い。

先日、ひとつの水槽を見せていただく機会がありました。

続きを読む "さんご"

投稿者 furukawa_yasushi : 15:15 | コメント (2) | トラックバック

2007年02月21日

平家の落武者と石積み@鳥取


K100D 1/40s f7.1 iso200 14mm

昨日ご紹介した岩屋堂から300メートルほど離れたところに
平家の落ち武者の墓だといわれているところがあります。

続きを読む "平家の落武者と石積み@鳥取"

投稿者 furukawa_yasushi : 10:50

2007年02月20日

不動院岩屋堂@鳥取


K100D 1/50s f8.0 iso400 20mm

鳥取といえば「投入堂(なげいれどう)」が有名ですが、東部の山中にはこの「不動院岩屋堂」がありました。

続きを読む "不動院岩屋堂@鳥取"

投稿者 furukawa_yasushi : 12:40 | コメント (3)

2007年02月15日

現役の木馬道(きんまみち)@鳥取


K100D 1/15s f6.3 iso400 10mm

鳥取で出会った現役の木馬道(きんまみち)です。
木馬道とは、山奥から材木を道路際まで運ぶための仮設の道。
木馬(きんま)と呼ばれるソリのような荷台に材木の載せてこの上を滑らせて運びます。
それにしても、この木馬道、まだ新しいですね。

続きを読む "現役の木馬道(きんまみち)@鳥取"

投稿者 furukawa_yasushi : 11:15 | コメント (6)

2007年02月13日

仁風閣の螺旋階段@鳥取

明治40年5月に完成した仁風閣(じんぷうかく)は、時の皇太子殿下の山陰地方の宿舎として建てられました。
設計は片山東熊とされており、当時全国各地の大工の棟梁がつくっていた疑似洋風の建物とは一線を画した意匠となっています。
一千平米の規模の建物ですが、工期はなんと8ヶ月。日本海側の気候での冬場の工事だったことを考えると、その工期の短さに驚きます。さらには、建設費が当時のお金で4万4千円。市役所の予算が5万円の時代ですから、片山東熊に設計を依頼したことなども含め力の入れようが分かります。
同時に、この建物の完成とともに鳥取県に鉄道は開通し電気もやってきました。
そういう意味では鳥取の文明開化の訪れを象徴する建物なんですね。

その内部にて、すばらしい螺旋階段が目にとまりました。

続きを読む "仁風閣の螺旋階段@鳥取"

投稿者 furukawa_yasushi : 11:45 | コメント (12) | トラックバック

2007年02月07日

まどがらす


K100D 1/40s f2.8 iso400 35mm

こういうガラス、ありましたよね。

採集地:恵比寿 2006年暮れ

投稿者 furukawa_yasushi : 09:50 | コメント (4)

2007年02月06日

しるえっと


K100D 1/25s f3.2 iso800 35mm

計算ずくか、そうではないのか?
ともかく、一着の服のシルエットが看板と良い感じ。

採集地:恵比寿

投稿者 furukawa_yasushi : 14:20 | コメント (2)

2007年02月02日

紅梅@浅草寺


K100D 1/500s f8.0 iso200 10mm

先日、浅草に行った時。
浅草寺の境内の梅の花が咲き始めていた。
超広角ズームで接写してみる。

撮影日:1月27日、浅草寺境内

投稿者 furukawa_yasushi : 10:00 | トラックバック

2007年01月29日

池袋の夜


K100D 1/6s f4.0 iso800 10mm

白鳥を囲む大宴会を前に
友人たちが泊まる部屋の窓から外を見れば
池袋の街が夕暮れに染まっていた。

投稿者 furukawa_yasushi : 09:40 | コメント (4)

2007年01月15日

吉原-南西


K100D 1/200s f11EV+1.0 iso200 15mm

吉原の南西、大規模に開発中。

採集地:吉原界隈

投稿者 furukawa_yasushi : 12:40 | トラックバック

2007年01月10日

夕暮れと凧揚げ


K100D 1/640s f14 EV+0.3 iso200 30mm

今年も凧揚げだ。
夕陽に凧が飛ぶ。

続きを読む "夕暮れと凧揚げ"

投稿者 furukawa_yasushi : 00:00 | コメント (6)

2006年12月30日

水面に映るは


K100D 0.6s f4.5 EV+0.3 iso1600 13mm

黒い鏡のように
ぴんと張った水面は
なにもかもを吸い込む世界の裏側の顔で
街の灯りをひとつの幻へと変化させる。
水面に映っていたのはいったい何だったのだろう?
そこに映っていたのは2007年の私ではないのか?
静かな静かな川の辺。
街の喧噪のその裏側で。
私は自分自身を見ていたのかもしれない。
街を映し出す、世界の裏側の顔。

続きを読む "水面に映るは"

投稿者 furukawa_yasushi : 08:00 | コメント (4) | トラックバック

2006年12月29日

煙突のある風景2題


左)K100D 1/125s f8 EV+0.3 iso200 10mm
右)K100D 1/3s f4 EV+0.3 iso1600 10mm

左が吉原界隈に残る「廿世紀浴場」の煙突です。
右が目黒のゴミ処理施設にある煙突です。
同じ形で同じ機能、おまけに同じアングルですが、
シャッターを押すとき、ずいぶんと違う心持ちでした。
この違いはいったい何なんでしょうね。
ゴミ処理施設の煙突は圧倒的に巨大でした。
銭湯の煙突は手が届きそうなスケールでした。
この違いが大きさの違いを超えて大きいのだと思います。
人には人のスケールというものがあるのです。

投稿者 furukawa_yasushi : 00:00 | コメント (3) | トラックバック

2006年12月28日

給水塔のある街


K100D 1/250s f14 iso200 20mm

iGaさんがGoogleマップで発見した「給水塔のある街」(→

採集地:吉原界隈

続きを読む "給水塔のある街"

投稿者 furukawa_yasushi : 00:00 | トラックバック

2006年12月27日

アンフォルメルのような壁


K100D 1/15s f5.6 iso200 EV+1.0 20mm

吉原御免状ミニダイブ」の時に発見したアンフォルメルのような壁。

続きを読む "アンフォルメルのような壁"

投稿者 furukawa_yasushi : 09:30 | コメント (6) | トラックバック

2006年12月18日

くら


K100D 1/160s f7.1 iso200 18mm (Photoshopで調整)

東久留米郊外は畑が広がっている。
昔ながらの農家も多い。
そういうところには、土蔵が今もちゃんと残っているのだが
それが、壊されていた。

続きを読む "くら"

投稿者 furukawa_yasushi : 09:25 | コメント (2)

2006年12月03日

お花炭


K100D 1/15s f8 iso800 93mm

第十二回大多喜の森を訪ねる見学会」でつくった
「お花炭」です。
なかなかきれいですね。

続きを読む "お花炭"

投稿者 furukawa_yasushi : 09:15 | コメント (4)

2006年11月24日

4th Earth (half) Diving


K100D 1/13s f5.6 iso3200 10mm

昨日(勤労感謝の日)は
第四回アースダイビング大会」の後半戦に参加してきました。
企画されたiGaさん、masaさん、
貴重な経験をさせていただきまして、ありがとうございました。

今回のダイビングは、都電荒川線を早稲田から三ノ輪橋まで乗り継ぎ
途中、王子駅周辺を散策し東京台地と、隅田川と荒川の広大な河川敷にあたる海抜ほぼ0メートル地帯との境目をダイブしてみようという感じです。

続きを読む "4th Earth (half) Diving"

投稿者 furukawa_yasushi : 11:30 | コメント (21) | トラックバック

2006年11月19日

城ヶ島の倉庫


K100D 1/125s f8 iso200 EV +1.0 10mm


K100D 1/15s f6.3 iso800 10mm

続きを読む "城ヶ島の倉庫"

投稿者 furukawa_yasushi : 21:41 | コメント (2)

2006年11月16日

甲斐駒ヶ岳@Be-h@us臨時見学会


K100D 1/200s f11 iso200 EV +0.7 20mm

昨日は、Be-h@us臨時見学会に参加してきました。
もうすぐ見積がまとまる「hanawa_h@us」は、Be-h@usで計画されています。
今回は、Beの最前線の最新情報をこの目で確かめ、先人たちの意見が聞けるまたとないチャンス。
実際に、とても収穫の多い見学会でした。
甲府、茅野まで行った「かい」があるというものです。

続きを読む "甲斐駒ヶ岳@Be-h@us臨時見学会"

投稿者 furukawa_yasushi : 16:57 | コメント (8) | トラックバック

2006年11月12日

冬将軍@赤城山


K100D 1/125s f5.6 iso200 EV+0.3 18mm

一体、どこの写真だろうと思われるかもしれませんが
今日の赤城山、大沼であります。

続きを読む "冬将軍@赤城山"

投稿者 furukawa_yasushi : 21:01 | コメント (10) | トラックバック

2006年11月02日

城ヶ島に遠足に行く


K100D 1/150s f14 iso200 EV+0.7 11mm

昨日は、朝方にメールチェックなどの雑務を終えてから
大学からの友人kとその奥様に誘われて
城ヶ島に遠足に行ってきました。
遠足とは言っても、仕事の相談です。

続きを読む "城ヶ島に遠足に行く"

投稿者 furukawa_yasushi : 09:20 | コメント (6)

2006年10月18日

道に生えるケヤキ


K100D 1/100s f6.3 iso200 EV+0 10mm

目白界隈では超有名な「近衛邸のケヤキの木」
先日、三春堂ギャラリーに寄ったとき
ちょっと足を伸ばして、超広角で撮ってみました。

このケヤキについては
ChinchikoPapaさんの記事を参照してください。

冬の怪談。(Chinchiko Papalog)

以前に私がエントリーした記事

道に生える木

投稿者 furukawa_yasushi : 12:10 | コメント (2)

2006年10月13日

SIGMA 10-20mm

ここのところの写真の雰囲気がちょっと違うと感じていたあなた。
するどいです。
というわけで、新しいレンズに手を出してしまいました。
今度は超広角ズームです。フィッシュアイではありません。

続きを読む "SIGMA 10-20mm"

投稿者 furukawa_yasushi : 10:50 | コメント (8) | トラックバック

2006年10月12日

夜景@明日館


K100D 1/6s f4.0 iso1600 EV+0

昨夜、池袋の駅までのいつもの道を歩いていると
明日館が、いつもより光っていました。
中央のホールで、なにやら催し物が開かれているようです。
これは、面白い写真が撮れるかもしれないと、パチリ。
毎朝、毎晩見慣れてしまっている感もある明日館ですが
ちょっと新鮮な表情で写っていました。

投稿者 furukawa_yasushi : 09:28 | コメント (2)

2006年10月11日

月夜


K100D 1s f4.0 iso3200 EV+2

十五夜は嵐でしたが
これは十八夜。

先日のユーコトピア以来、高感度の撮影のおもしろさに目覚めた僕は
ISOの設定を思いっきりあげて、真っ暗な夜の風景を撮ってみました。
プログラムオートですので露出補正も2段階分上げています。
シャッタースピードは1秒ですが
K100D本体の手ぶれ補正が効いていますね。
面白い写真が撮れそうな手応えをつかむことが出来ました。

投稿者 furukawa_yasushi : 01:15 | コメント (9) | トラックバック

2006年09月30日

娘のうんどうかい


K100D f8 1/500s iso200 200mm

今日は、娘の小学校の運動会でした。
大晴天ではありませんでしたが、
曇りというのは屋外では過ごしやすく、楽しい一日となりました。

続きを読む "娘のうんどうかい"

投稿者 furukawa_yasushi : 23:00 | コメント (5)

2006年09月16日

SIGMA 18-200mm

つい先ほど、PENTAXからK10Dという上位機が発表されましたね。
これで、僕の愛機K100Dは、最強の入門機として不動の地位を獲得したと思います(?)。
まあ、世の中は、画素数競争に突入していて、今どき600万画素というと鼻で笑われる方がおられるかもしれませんが、僕のような素人ユーザーが使っている限りでは、600万画素というのは、まったくもって十分な解像度だと思います。

というわけで、ここで、レンズを買ったという話になるのですが
その前に、2ヶ月間使ってみての、K100Dの個人的インプレッションです。

続きを読む "SIGMA 18-200mm"

投稿者 furukawa_yasushi : 13:40 | コメント (4) | トラックバック

2006年09月09日

月あかり


K100D、1sec、F5.6、ISO800

月の光が、川面にゆらゆら映っていた。

採集地:東久留米

投稿者 furukawa_yasushi : 00:10 | コメント (3)

2006年08月06日

正三尺玉


K100D、1/6sec、F3.5、ISO200

これは長岡花火の目玉でもある
正三尺玉です。

長岡の花火大会は
長岡祭りの行事として例年8月2日と3日に行われます。
長岡祭りは8月1日から3日まで。
土日祭日の関係なく、毎年この日に決まっています。
これは、61年前の昭和20年8月1日に長岡が空襲の犠牲になった事実によっています。
その慰霊の意を込めたお祭りと花火大会ということなのですね。

そして、今日は広島に原爆が落ちた日。
長岡では、空襲直後の混乱で、広島に原爆が落ちたなんて知るよしもなかったことでしょう。

続きを読む "正三尺玉"

投稿者 furukawa_yasushi : 10:40 | コメント (2)

2006年08月05日

花火いろいろ


K100D、1sec、F8、ISO200

長岡の花火大会が始まりました。
子供達は次々に打ちあがる花火におおはしゃぎですが
お父さんは、新しいカメラ遊びに夢中であります。

というわけで、良い写真、というよりも面白い写真が撮れました。

続きを読む "花火いろいろ"

投稿者 furukawa_yasushi : 22:10 | コメント (2) | トラックバック

2006年07月21日

池袋南口


K100D、1/8sec、F8、ISO200

みなさんもご存じの池袋駅には南口があります。
おや?と思われた方もいらっしゃるでしょう。
それは、西武池袋線の池袋駅の南口なんです。
僕がいつも使っている改札です。
池袋駅にこんな改札があったなんて、みなさんご存じでしたか?
西武線を使っている人にしか知られない秘密の入り口みたいな感じです。
びっくりがーど」のすぐそばにあります。

というわけで、いきなり問題です。
上の写真には何人の人が写っているでしょうか?

続きを読む "池袋南口"

投稿者 furukawa_yasushi : 00:00 | コメント (28)

2006年07月20日

びっくりがーど


K100D、1/8sec、F3.5、ISO400

K100Dですが、さっそく、夜景をいろいろ撮ってみています。
カメラ本体に付いている手ぶれ補正機能をONにして
シャッタースピードを1/8で固定です。

写真が傾いているのが気になりますが
今のところは、ご愛敬ということでお許し下さい。

続きを読む "びっくりがーど"

投稿者 furukawa_yasushi : 09:30 | コメント (4) | トラックバック

2006年07月16日

でじいち K100D

うーん、すごいなあ。
やっぱり、こういう入門機でもぜんぜん違うんですね。

続きを読む "でじいち K100D"

投稿者 furukawa_yasushi : 10:20 | コメント (11) | トラックバック