« いろはうた・ルネサンス | メイン | sakura_House コマ基礎ーコマの搬入・設置の様子 »

2005年07月28日

sakura_House コマ基礎(地盤改良)

[0502---sakura_House ]

sakura_Houseの敷地の地耐力がでなかった対策としてコマ基礎による地盤改良を行いました。
昨日はコマを敷き並べ、今日は突き固めの作業です。
施工の様子を見てきました。

地耐力3tを得るためには、直径33cmのプレキャストコンクリートで出来たコマを根切り底に敷き詰めます。
コマの背(高さ)の分だけ根切り底を深く掘っておきます。

一度、コマとコマの間に砕石を詰め込み上から転圧します。

転圧後、コマの上面の水平を確認し
もう一度砕石を詰め込み転圧をかけます。

トップベース工法
マイ独楽
マイ独楽(沖縄県産品建材カタログ)

投稿者 yasushi_furukawa : 2005年07月28日 12:55

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://af-site.sub.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/564

コメント

面白い基礎ですね。
施工現場を直に見たかったです。
やっぱりコマの形してるんですよね…。

投稿者 ひなよし : 2005年07月29日 17:24

ひなよしさん
まさに独楽の形です。
工務店さんはお正月に遊ぶ独楽ですといっていました。
ほんとに回転する軸までついている。
その独楽をならべて突き固めているのをみていると
一つ一つの独楽に地耐力が分散されている感じがよく分かります。

投稿者 fuRu : 2005年07月29日 18:43

コマ基礎というのは初めて知りました。
おもしろいですね・・・。
それから、写真の影がすぐに古川さんだと分かります。

投稿者 伊礼智 : 2005年08月02日 09:51

伊礼さん
コマ基礎は静岡が発祥の地というのは構造設計やさんの情報です。
それで。沖縄県産建材としても広く売り出されている。
この工法はコストもそうですが、狭小敷地まどで鋼管杭が打てなかったりセメント杭などの地盤改良の施工が難しいところではなかなか良いのではないかと思います。

>写真の影がすぐに古川さんだと分かります。
それって、髪形からですか????

投稿者 fuRu : 2005年08月02日 10:22

コメントしてください




保存しますか?