« 壁と卵 | メイン | とどいた!---建築知識 2009年3月号 »

2009年02月19日

T-34/76

[いろいろ--misc. ]

090212-t-34.jpg

敬愛する建築家秋山東一さんのaki's STOCKTAKINGの記事で田宮の1/48スケールのT-34/76が発売されたのを知ったのが2年半前。すぐに買って少し作りかけたもののそのご遅々として進まず、なんと先日やっと完成。完成とは言っても、オプションの備品はいっさい取り付けないシンプルなもの。この方がT-34のフォルムを堪能できると一人悦に入る。

昨日の村上春樹のスピーチのあとに戦車の話というのもなんですが
でも、戦車の歴史をひもとくと、いかに戦争が非人間的な道を突き進んでいったのかが良くわかるのです。T-34はその端境期につくられた戦車だと言えます。

私が中学生の頃、田宮のミリタリーミニチュアシリーズが一大ブームになっており、この私もプラモデルにどっぷりと漬かる毎日を過ごしていました。
特にドイツ戦車に魅力を感じていたのですが、それでもこのT-34/76が1/35で発売された時には、なんてスマートな戦車がこの世にはあるのだろうかと思ったものです。

1941年7月のバルバロッサ作戦から実践に投入されたT-34ですが当初より76mm砲を装備し、整地で時速55km、不整地でも時速30kmという、攻撃性と機動性を兼ね備え、さらには量産性にも優れていました。

この戦車の生産性はドイツ軍戦車とは比べ物にならず、損害を上回る数が次々に戦場に投入された。T-34は大戦中だけで35,000輌あまり、T-34-85は29,480輌が生産され、合計するとアメリカのM4シャーマンを上回る当時世界最多の生産数を誇った。(Wikipedia)

T-34だけで6万台以上生産されています。

ちなみに、相手国ドイツの戦車は生産台数を調べてみると

1号戦車 約2000台
2号戦車 約2000台
3号戦車 約6500台
4号戦車 約9200台
5号戦車 約6000台
6号戦車 約1500台
キングタイガー 約500台

すべてあわせても 3万台弱。半分です。
もちろん、1号戦車も2号戦車もT-34の相手ではないわけですから、その違いは歴然としています。

バルバロッサ作戦開始時におけるドイツ機甲部隊の主力戦車は、戦闘の中核となるように開発された主力戦車である III号戦車(E~J型)と、その支援用に開発された IV号戦車(D~F型)であった。もっともより古いIV号戦車A~C型も未だに使われており、本来は訓練用として作られたI号、II号戦車やチェコ製の35(t)、38(t)軽戦車も全体の半分近くを占めていた。(Wikipedia)

また、ドイツ戦車が新しい設計で新車を投入していったのに対して、T-34は砲塔が異なるだけのマイナーチェンジをするだけで、ベースをほとんど変えなかったという違いが生産台数の違いに如実にあらわれています。
第二次世界大戦は、戦争が進むに連れて、人と人が戦う戦争というよりも、殺人機械が人を踏みにじるという戦争に変貌していったわけですが、その戦いの最中に、壊しても壊しても次から次へとあらわれるT-34戦車は、さぞかし恐ろしい存在でドイツ軍の前にあらわれたことでしょう。

<蛇足>
そして、現代のイスラエル軍の戦車には、人間的な感覚がまったくない非人間的な殺人機械にしか見えないのは私だけではないでしょう。


※新しいホームページで情報更新中!!

投稿者 furukawa_yasushi : 2009年02月19日 11:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://af-site.sub.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1803

コメント

.............できましたね。
おっしゃる通り、何も付けない状態が美しいですね。ちょっと前屈みになったようなシルエットが好みです。
http://landship.sub.jp/stocktaking/archives/cat_tank.html

投稿者 AKi : 2009年02月20日 11:41

AKi さま
なんと足掛け三年です。
困ったものです。
出来上がったら出来上がったで、置き場所に困ったりして。

それにしても、やっぱりT-34は美しいと思います。
そして、今は、古い小さい戦車に興味が出てきています。
鉄板なんて薄くて、戦いの道具として存在しているような戦車です。
人間をひねりつぶす無敵の殺人マシーンのごとき現代戦車には
やはり興味が持てませんね。

投稿者 fuRu : 2009年02月20日 11:59

田宮の1/35シリーズですね!?
私もよくつくりました。あの時ジオラマとかを作った事が今の仕事に役立っていることありますよ。
ドイツのメカニカルな感じに対してT-34は美しいフォルムだなと感じたのを覚えています。

投稿者 iw-jun : 2009年02月20日 18:23

iw-junさま
あの1/35のミリタリーミニチュアシリーズですとは違うんですよ。
でも、あのシリーズの流れをしっかりとくんでいて
あれが1/48のスケールになって、技術の進歩でモール度がもっと成功になって数年前から新シリーズとしてラインナップされたのです。でも、その後、なかなかシリーズも増えずなんですね。ちょっと寂しい限りです。

投稿者 fuRu : 2009年02月21日 00:34