« 「ふりかえったら 風-3」---北山修 | メイン | トサミズキ »

2006年03月08日

(あ)いうえお

[はす・空--hasu・sora ]

「あ」が抜けていますね。
あいかわらず「き」も「さ」も逆さ(反転)です。

昨年の絵ですが
はすは、文字のかたちのおもしろさも知ったようです。

投稿者 yasushi_furukawa : 2006年03月08日 09:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://af-site.sub.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/749

コメント

わぁ!ちゃんと文字と絵の内容が繋がってる!
「お」はおんどりかしら?

どれも可愛いですね♪

投稿者 ぎんなん : 2006年03月08日 10:00

ぎんなんさん こんにちは
「お」は「おんどり」なんでしょうね。
「う」は「うま」なんだろうけれども、ちょっと怪しい。

「文字」と「絵」というふうに
大人の僕らは分けて考えているけれども
子供にとっては見えているものとして同じなんですよね。
子供が大人の世界に足を踏み入れるにつれて
「文字」と「絵」を分けて見ちゃうことが普通になってしまう。
でも、そもそもはどちらも見えるものとして同じなんだよ、って
子供が教えてくれているようです。

投稿者 fuRu : 2006年03月08日 10:43

いや~、またまたステキな作品ですね。
これは、近い将来、色が入るのでしょうか。
逆さ文字(鏡文字)、私などは、母親からこっぴどく叱られていましたが、
こういうのは、成長とともに変わっていくのですよね。それよりも、「そも
そもはどちらも見えるものとして同じなんだよ、って子供が教えてくれて
いる」と考えるような親の元で、私も成長したかったです(^0^)。
はすさんの作品、楽しみにしていますので、もす少し頻度を高くアップ
していだたけませんかって、これリクエストです。

投稿者 わきた・けんいち : 2006年03月08日 13:48

わきたさん こんにちは。
親ってなんでしょうねえ?
ここのところよく考えちゃうんですが
はすも4月からは小学生で
小学校というところは現在、大変なことになっているところが多いと聞きます。
子供達が先生のいうことを聞かずに、授業中でも教室を走り回ったりとかで授業にならない。
「しかって教えるより、ほめてのばす」みたいなことを
わきたさんが、どこそかのコメントで書かれているのを読んだのを思い出しました。
それについては同感ですが、やはり、まだ社会化していない小学生の、少なくとも低学年の時は
授業にならない小学校のことを思いながら
しかってあげないといけないんじゃあないかと思ったりして
じゃあ、自分はどうなのよ、ということなんですよね。
僕の世代から、叱られない世代といっても良いんじゃないでしょうか。
僕も叱られた覚えがあまりありません。
叱られたことがないものは人を叱るのが下手です。
僕も叱るのが下手なんですよね。
しかり上手な大人になりたいけれども、
人を叱るのって、ケンカと同じで身体で覚えるものなんでしょう、
なかなか思ったようにはいきません。

さて、はすの最近の傾向としては
漫画を書いています。
自分でコマ割りして、ストーリーらしきものを考えています。
面白そうなのが出来たら紹介しますね。

ではでは、わきた版アースダイビング大会
楽しみにしております。
絶対参加するぞ!

投稿者 fuRu : 2006年03月08日 14:27

「あ」はきっと、この絵を見て、みんなが最初に「あ♪」って言うのを見越して抜かされたんですよーー。うふふふふふふ。

投稿者 kazoo : 2006年03月08日 16:54

kazooさん
な〜るほど〜。

投稿者 fuRu : 2006年03月08日 16:56

これ、手書きフォントにできないものでしょうか?(^^;

投稿者 masa : 2006年03月08日 23:26

masaさん こんにちは
そういえば以前の記事で
栗田さんが書いていたのを思い出しました。
http://ysfc.weblogs.jp/chronofile/2005/04/flickr.html
仕掛けは単純で、そのれぞれの文字を画像として登録しておいて
表示させるというもの。
栗田さんは写真文字で「BLOG」と表示させていました。
娘の文字はこれだけですからフォントとして不十分。
masaさんの膨大な(たぶん)写真のストックだったら
アルファベットは揃うんではないかなと、空想しています。

投稿者 fuRu : 2006年03月09日 09:22

コメントしてください




保存しますか?