« ザリガニが・・・ | メイン | moving out---Sonny Rollins »

2009年07月21日

リスク回避

[いろいろ--misc. ]

7月19日放送のNHKの「マネー資本主義」を見ました。

リスクを回避したい人。
リスクを引き受けてその代わりに報酬を得たい人。

金融商品をリスクを発生する確率でふるいにかけて分散させる。

まずは、人はリスクを回避したいと思う。そこから始まっていると感じました。

住宅ローンが話題の中心でもありました。

企業が経営破綻する確率は豊富なデータから計算できるのだと言っていました。一方、個人の住宅ローンではデータが少なすぎて今までの実績からしかそのリスクを計算できない。アメリカでは住宅価格は上昇し続けて、ローン破綻の発生率は5%にとどまっている。その状態が長期的に続くという過去の実績からの判断で住宅ローンのリスクは計算されました。これがサブプライム問題の発火点となったのです。

一般の人はリスクを避けたいと思っている。これを否定する必要はありません。住宅ローンが抱えているリスクも、その発生確率によってリスクを分散させた金融商品化することによって、貸し手、借り手、そしてそこにリスクの引き受け手が介在することになり、一般の人々がリスクを負う確率は減ります。逆に、リスクを負う人にとってはその見返りが大きく期待できる金融商品です。もちろん、大きな見返りは大きな損失を引き受ける可能性とともにあります。そこに投資のダイナミズムがあります。
このようなリスクを負いたくない人とリスクを負っても大きな見返りを得たい人がそれぞれにWin Win の関係をもてることになります。その先には、一人でも多くの人に、住宅ローンが可能となる世界。多くの人の平和と幸せを実現する世界があります。多くの優秀な科学者がその可能性を求めて試行錯誤し、研究しています。

ひょっとすると、何かとても理想的な道が切り開かれるのかもしれない。いやいや、そんなことは絶対にないのかもしれない。
でも、頭から否定する必要もないと思いました。いくらかの楽天主義があっても良いのではと思いました。

いろいろなことを考えさせられた番組でした。

余談ですが、この番組の編集のクレジットに大学のサークル(ワンゲル)の後輩の名前が出ていました。彼、がんばっているなあ。


※新しいホームページで情報更新中!!

投稿者 furukawa_yasushi : 2009年07月21日 10:25

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://af-site.sub.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1908