« 二世帯住宅の「さびしさ」--今朝の毎日新聞より | メイン | 「建築学生の[就活]完全マニュアル」 »

2009年10月30日

セルフビルダー・ハンスさん

[a-家づくりについて---house_making ]

091029-hans-01.jpg

セルフビルドで家作りを進めておられる
スイス人のハンスさんです。
ひょんなことからハンスさんのセルフビルドをサポートさせていただくことになりました。
セルフビルドの家庭教師、案内役です。
デザインや作り方、素材など、ご自分で使いたいもの、やってみたい方法があって、それをうまくやるための専門家からのアドバイスを求められています。
昨日は横浜の現場まで出かけて、出張家庭教師でした。

昨日の様子。
屋根の洋瓦がおおよそ葺き上がっています。
ご自分で瓦も葺きます。

091029-hans-02.jpg

こちらのお宅では、様々な試みがされているのですが、そのひとつが外壁です。

091029-hans-03.jpg

壁の厚さは18cm。芯に炭化コルクを入れて、その両側に版築の要領で土を流し込んで下地をつくり、漆喰などで仕上げる予定だそうです。うえの写真は炭化コルクが入った状態。手前の細い木は流し込んだ土のための補強材(木小舞)です。
この写真だけ見ると、風化した古い古い民家のようですね。

091029-hans-04.jpg

そして、これが先日、愛知県まで行って手に入れてきた土だそうで、実験のために少しだけ練ってみたそうです。
これに藁を加えて寝かせます。

091029-hans-05.jpg

藁は束で買ってきて自分たちで細かくする予定だそうですが、その作業に膨大な時間がかかると言っていました。

窓枠もお手製です。
きれいな桧材でだいぶ出来ていました。
少し前に相談を受けて水切りの収め方など検討しました。

091029-hans-06.jpg

屋根は垂木レス構造、といいますか、野地板に厚い杉の板を使うことで垂木兼用とするハンスさんのアイデアです。小屋裏に野地垂木がきれいに見えています。

091029-hans-07.jpg

そして、最後はハンスさんを協力にサポートしてくれている若き大工さんの主水さん。「もんど」なんて良い名前ですね。

091029-hans-08.jpg

ハンスさんの家づくりは、試行錯誤の繰り返しです。アイデアと材料と労働力の三つどもえの問題をひとつずつクリアしています。家づくりへのプリミティブなパワーがハンスさんの家づくりには溢れています。

今後も、ハンスさんの家づくりをレポートしてゆく予定です。


※新しいホームページで情報更新中!!

投稿者 furukawa_yasushi : 2009年10月30日 11:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://af-site.sub.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1974

コメント

古川さま
たくさんの写真を、ありがとうございます。 角度といい、テンポ感といい、さすがに、ルポルタージュがうまいですねえ!! ハンスと共に、感心することしきりでした。 
ところで、シロアリ対策のウッドブリスを塗ると、しばらくはあんな飴色になって、また戻る(?)んだそうです。でも、このままでもいいですね。最近になってやっと、ほんとうに家ができそうな気がしてきました。

これからも、ご指導よろしくお願いいたします。

投稿者 Yukiko : 2009年11月02日 22:05

Yukikoさま
お世話になっております。
ハンスさんはやっぱりタフですね。
いまさら私が言うことでもありませんが。
おうちの完成、私もどんどん楽しみになっています。
これからもよろしくお願いいたします。

追伸
ウッドブリスについては記事で触れていませんので木の色について誤解を生じるところがあったかもしれませんね。

投稿者 fuRu : 2009年11月03日 00:25