« ネズミモチ-冬 | メイン | 緑化推進 »

2005年01月06日

霜柱

[風景--landscape,cityscape ]

いやいや寒い。
僕の住む東久留米では霜柱が出来ていて
たぶん、近所の子供たちだろう。朝からいくつかの足跡を付けていた。
足跡のところは霜柱の断面がよく見える。

三重大学で教えておられる渡辺晋生(わたなべくにお)さんのホームページのなかの「土壌圏と雪氷圏の写真集」というページに霜柱のことが詳しく書かれていた。
霜柱

↓先日の雪が、一度とけてから もう一度 今度は凍って道路にへばりついていた。
ほんとに今日は寒い。

投稿者 yasushi_furukawa : 2005年01月06日 11:54

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://af-site.sub.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/331

このリストは、次のエントリーを参照しています: 霜柱:

» シ・モ・バ・シ・ラ from OMソーラーの家「東京町家」
ブルルルッ!おお寒いと思って目が覚めました。 東京では、今日、初霜が観測されました。(私的な観測ですが・・・) 車の温度計を見たら、3℃。 アメダスデータを確認すると、今朝の最低気温は、府中で1.2℃・都心で6.0℃・なんと山間部の青梅では-0.7℃でした。 ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年01月07日 01:31

» 霜柱 from 続・U設計室web diary
今日の東京は寒かったです。 最高気温は5℃ということです。 休み明けで事務所内も冷え切っていて 午前中はエアコンをつけていてもなかなか暖まりませんでした。 朝、通勤途中の空き地で霜柱を発見。 何かいいことがありそうです。 ほんとは茶柱だろうけど まっ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年01月08日 12:16

コメント

いやすごいね。びっくりした。
今朝ちょうど私も霜柱を眺め、立ち止まり、その中のひとつを手にとってしげしげと眺め「そういえば、どうしてこんなふうに1本1本細かく立ち上がっているんだろ。知らないな。調べてみよ」と思っていたところでした。ほんとほんと。
ただ私の悲しいところは、そうして何歩か歩くとすっかり別ことを考えてしまって忘れるのです。風呂の中の思いつきもそう。トイレもそう。トイレットペーパーで「banbina」というのを勤務先で使ってるんだけど(子鹿の絵なども描いてあって)、それを辞書で調べようと何度思い、そして何度忘れたことか。トイレから私の部屋まではほんの十歩もないというのに。

まあそれは良いのですが、霜柱の出来方が分かったのは嬉しゅうございました。ありがとう。

ちなみに、banbinaは調べても分かりませんでした。今のところ。

投稿者 ながわ : 2005年01月06日 15:22

ながわ先生
明けましておめでとうございます。
それから、僕のブログへの初コメントありがとうございます。
ブログはこんな感じで個人的な覚え書きにも使っています。その覚え書きがほかの人にも便利だったらそれはそれでとても幸せなものです。
これからもよろしく。です。
ちなみに、ながわ先生のぜんぜん更新しないブログは
http://mnagawa.air-nifty.com/misc/

投稿者 fuRu : 2005年01月06日 15:59

ここの所、寒い朝が続きますね。
我が家は築20数年の非OM住宅ですから、毎朝、「人の家ばっかいい家つくって、家族は大事じゃないんでしょう」って責められています。
この時代にはOMは無かったんで、ダイレクトゲインで太陽熱を活用しているんですが、昼間は温かくても、朝まで持たない・・・。しょぼん!

トラックバックをかけたら、リターンバックをかけられてしまいました!ごめん!

投稿者 迎川 利夫 : 2005年01月07日 17:53

古川さんこんにちは
古川さんや迎川さんが同じ日に
同じ霜柱のコメントを書くとは!

古川さんの霜柱の写真きれいですね。

投稿者 och : 2005年01月08日 12:25

ochさん こんにちは
ochさんのブログで霜柱がでているのは
迎川さんからのTBをたどってみて知りました。
ブログは同時多発的に発生するのが特徴ですね。
時系列が強く意識された表現=メディアだからでしょう。
ただ、ネタに時系列が強すぎると、常に新鮮なものを追い求める強迫観念に縛られることになってしまう。
そんなときに、秋山さんの言う「タイムカプセルとしてのblog」を思い出すようにしています。
http://landship.sub.jp/stocktaking/archives/000463.html

>古川さんの霜柱の写真きれいですね。
ちなみに、この写真はauの携帯電話(120万画素)で撮影しました。
先日のネズミモチの黒い実も同じ携帯のデジカメです。
http://af-site.sub.jp/blog/archives/000348.html
暗さ(光が少ない)にとっても弱いのですが、息を殺してしっかり撮ると、このくらいには撮れるかな。

投稿者 fuRu : 2005年01月08日 21:33