« 東京湾は生きている | メイン | 彼は何を探していたのか? »

2007年06月20日

皇居東御苑---ガマズミとオトコヨウゾメ

[森林インストラクター---FIT ,樹木・草--plants ]

森林インストラクター東京会(FIT)の研修企画で
皇居東御苑を歩いてきました。
大手門からスタートして天守台まで。
最初の写真は、江戸城の天守閣があった天守台。
江戸城はなかなか面白いですね。
しかし、FITの皆さんは植物に関心が高く
御苑内の植物を次から次へと取り囲み、植物談義が絶えません。
私はまだまだ未熟者で、話のほとんどについてゆけませんでした。
そういえば、最近「樹木・草--plants 」のカテゴリーを書いていないなと反省しております。
もっと精進しないと。

というわけで、今回の覚え書き。

「ガマズミ」と「オトコヨウゾメ」です。
どちらも「スイカズラ科ガマズミ属」。
どちらもきれいな白いお花が咲きますが、花の付き方に特徴があるので
お花の咲いている時は誰にでも区別が出来ますが、花のないこの時期はどちらもじつに地味なたたずまいをしております。地味ということは似たような仲間との識別が難しいということでもあります。植物は基本的にはお花で識別するようですので、まあそれもいたしかたないかなと。でもそれではいけない。

実のつき方が違うのですね。
「ガマズミ」は実が上につきます。
「オトコヨウゾメ」は実が下につきます。(下垂)

たとえばこうです。

これが「オトコヨウゾメ」です。
実が垂れ下がってついていますね。

そして、次が「ガマズミ」です。

よく見ると実が上向きについていますね。

これが、花のついていない時の「ガマズミ」と「オトコヨウゾメ」の見分け方です。
勉強になりますね。

ほんと、森林インストラクター東京会にはすごい人がたくさんいます。
勉強させていただいています。

というわけで、一向は天守台へ。
その途中の「汐見坂」をのぼります。
この「汐見坂」から東京湾が見えたというのですね。
次の写真は「汐見坂」から振り返ったところです。

今はビルが建ち並んでしまって海どころではありませんが
先日、海から東京を見ていたことを思い出しました。

東京は海沿いのビルが無くなれば
気温が数度下がるという話を思い出しながら坂を登りました。


※新しいホームページで情報更新中!!

投稿者 furukawa_yasushi : 2007年06月20日 09:40

コメント

森林インストラクターだんなて、なんだかカッコいいじゃぁ あーりませんか^^
今度fuRuさんに指導してもらおっと(^^;
「ガマズミ」は先日まで当店でも扱っていました。山アジサイに似てる白い花が可憐でしたよ。
実の付き方での見分け方、よいですよね。
千両と万両も大変似てるのですが、葉の上に実が付くのが千両で下が万両と覚えております。

投稿者 yukiりん : 2007年06月20日 15:31

yukiりんさま
そうでしたか、LOVEGARDENさんにもガマズミ、あったんですね。
白いお花きれいですよね。
私も好きです。
千両と万両の見分け方もそうでしたね。
どこかで教えてもらった覚えがあります・・・・なんて
これでは、いけませんね。(x_x)ゞ

投稿者 fuRu : 2007年06月20日 15:40