« 立川の家 | メイン | 赤瀬川原平さんのおはなしを聞く »

2007年11月21日

「割り箸はもったいない?」---田中淳夫

[books ,c-森林をいかす家づくり--moriiki ]

「割り箸はもったいない?」---食卓からみた森林問題
著:田中淳夫 ちくま新書658
amazon

世界の森林破壊の元凶として割り箸をやり玉に挙げるのは
そう主張する側も、主張にうなずく側も
実は割り箸の現実を何も見ていないのだという事がこの本を読むとよくわかります。
本当のエコロジーとは何か?
割り箸を通して著者はそう問い掛けているのです。

割り箸が森林を破壊している、マイ箸で世界の森林を守るなどと大上段に振りかざす声は非常に不快である。それは事実なのかどうか十分に確認もせずに、自らは森林破壊に手を汚していないような主張はいただけない。加えて、他人に強制したり無理に勧めないでいただきたい。 (本書、カバーに転載された文章より)

エコロジーはバランスの問題だと思います。
世界のバランスの問題。
人間が生きているということのバランスの問題。
出来るだけフェアーに世界を見る事が出来なければ
エコロジーの運動はエゴロジーの運動になってしまいかねません。
それはとても恐ろしい事です。
世界をフェアーに見る事を常に心がけなくてはなりません。


※新しいホームページで情報更新中!!

投稿者 furukawa_yasushi : 2007年11月21日 09:40

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://af-site.sub.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1398

コメント

日常的に森林問題に関わっている人からみれば『マイ箸』ブーム?が腹立たしく見えるかも知れませんが、口に入れるものの安全性を考えると、生産地も製造過程も明らかにされていない得体の知れない割り箸を使うよりも『マイ箸』を使うことに一利があると思いますけどね、『マイ箸』利用の動機付けは決して森林破壊等のエコロジー云々とは限りません。漂白剤や防黴剤等の化学薬品で処理された割り箸を使いたくないと考えている人が少なくないでしょうね。正しい情報が公開されない偽装列島・日本で『マイ箸』を使うのは、ささやかな自己防衛かもしれませんよ。それとも、いっそのこと韓流に倣って金属製の箸にするのが良いかもね...。まぁ日常的に外食に頼ってたら、食の安全性もへったくれも、そんなの関係ないか、な。(^_^;)


投稿者 iGa : 2007年11月29日 11:45

iGa さま
おっしゃるとおり!
この本の著者は、割り箸を使おうということではなくて
素性のはっきりとした「マイ割り箸」を使いましょうと提言しております。

投稿者 fuRu : 2007年11月29日 17:47