« 0676_House---ぽっかり | メイン | A HARD DAY'S NIGHT! »

2009年09月10日

Lew Tabackin Trio@柏WUU again!--ライブについて

[ジャズ--jazz ]

昨夜は柏の「studio WUU」までルー・タバキンさんのトリオの演奏を聴きに出かけました。
そういえば、昨年も行っていたなあと、早いものでもう一年です。

昨年と変わらずにビッグなルーさんの演奏にひたすら感激。2ステージを聴いて300%の満足。これだけ、観客を満足させてくれるステージはなかなかないと思います。サックスの生の音、その音量に圧倒されて、身体ごとシビレテしまったのですが、これはCDを聴いていたのでは感じる事の出来ない世界ですね。やはりライブならでは、と思いました。

そして、オープニングアクトは昨年同様、我らが岩城里江子さん。4曲の演奏はどれも素晴らしかった。彼女の息遣いがアコーディオンという楽器で増幅されて会場を心地よい振幅で包んでいる感じ。おそらく彼女のアンテナも聴衆である我々の息遣いを察知して、それが彼女のバイブレーションと共振し楽器の中で増幅されて我々の元に届き、そして再び彼女のアンテナがそれを察知して・・・と繰り返す一体感。これもまた、ライブならではの高揚感です。
やっぱりライブは良いなあと思う事しかリ。

時は期せずしてiPodの新製品の発表と重なり、ライブの興奮さめやらぬままにインターネットでライブ配信されている会場の様子をチェックしておりましたけれども、iPodとかiTunesMSとか、音楽のライブ感とは全くかけ離れた遠い世界の出来事だといえましょう。

そういえば、ブライアン・イーノのインタビューを読みました。

ブライアン・イーノへの特別インタビュー

このインタビューは大変示唆的な事がたくさん含まれていますが、まずは、音楽のデジタル化で完全コピーが可能になった事とインターネットの普及ですべてがアーカイブ化されることによって、音楽から歴史が無くなってきているという指摘。そして、デジタル化は音楽ソースの無料化につながり、アーティストは音楽ソースを収入源とする事が難しくなっているため、ビジネスとしてはライブパフォーマンスが見直されてきているということ。

音楽は、音楽ソースとして商品化され流通してきたが、その流通の構造がデジタル化により崩壊を始めている。しかし、音楽の力は音楽ソースビジネスの崩壊に足下を取られる事もなく、逆に、本来の力、ライブの力を再認識させてくれる結果となっている。

イーノの言葉が興味深いのは、デジタル化の先にライブ感覚の再発見があるということでしょうか。やはり、人間は完全デジタルにはなりようがない。本質的にはライブ感覚を求めているのですね。

蛇足ながら、建築の世界でもライブ感覚は重要になってくると思っています。

ところで、セカンドアクトの最後の曲で、ルー・タバキンさんと我らが岩城さんの共演がありました。最初のステージのあとで急に決まったようで、何しろサプライズ。しかし、岩城さん、ジャズは初めてといいながら、どうどうとルーさんに負けない大きな演奏で彼のトリオと一体になっていました。こういう事が出来るというのもジャズの素晴らしさですね。
もっと、岩城さんのフレーズを聴きたかったです。次回以降に大きく期待です。


※新しいホームページで情報更新中!!

投稿者 furukawa_yasushi : 2009年09月10日 11:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://af-site.sub.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1943

コメント

fuRuさん

昨日はご来場、ありがとうございました。
本当に楽しい夜でした。
まだぼんやりして、余韻にひたってます(というか午睡?)
ソロの時にも、安心感がありました。
ルーさんが打ち上げで「音楽はコミュニケーション、観客とプレーヤーがエネルギーを交換してどんどん場所自体のエネルギーが大きくなることがライブだ」って仰っていました。
しかし本当に休憩のときの「最後にやれ」といきなりの指令、あわてました・・・。JAZZのスタンダード何やれる?と言われて一曲も出てこず答えられなくて真っ白(笑) 人生には思いがけないことがおこるものですねえ。もう少しジャズ勉強します・・・ぜひ、よきものを教えてくださいませ。
セッションはゆりかごの中でご機嫌の赤ん坊状態でした(笑)

投稿者 らく : 2009年09月10日 16:52

らくさま
昨日は素敵な時間と空間をありがとうございました。
>セッションはゆりかごの中でご機嫌の赤ん坊状態
聞き手もゆりかごの中、奏者もゆりかごの中。
理想的なパフォーマンス。
そして、ルーさんの言葉に強く共感。
改めて、一期一会のすばらしさかな。

投稿者 fuRu : 2009年09月10日 23:15