« 煙突のある風景2題 | メイン | わがやのお雑煮大会@松本 »

2006年12月30日

水面に映るは

[K100D ,いろいろ--misc. ,風景--landscape,cityscape ]


K100D 0.6s f4.5 EV+0.3 iso1600 13mm

黒い鏡のように
ぴんと張った水面は
なにもかもを吸い込む世界の裏側の顔で
街の灯りをひとつの幻へと変化させる。
水面に映っていたのはいったい何だったのだろう?
そこに映っていたのは2007年の私ではないのか?
静かな静かな川の辺。
街の喧噪のその裏側で。
私は自分自身を見ていたのかもしれない。
街を映し出す、世界の裏側の顔。

でも、そこには何も写っていなかった。
私の影さえ映っていなかった。
明日のことなど誰にも見えない。
漆黒の水面は、明日のことなど何も見えないと言うことを見せてくれていた。
何も見えないことで
張りつめた冬の夜に私はなんだかすがすがしい気分になった。
明日のことは自分で切り開け。

その川から、坂を上りつめれば街の喧噪にたどりつく。


K100D 1/8s f4 EV+1 iso1600 10mm

みなさまにとって、2006年はどんな年だったでしょうか。
私は、この一年、ものをつくるということとはどういうことなのか、
もう一度考えさせられたような気がします。
住宅の設計とはいったいなんなのか?
クライアントを満足以上のところまで導くこと。
そのために、自分はどうしたらいいのか?
この問いは、この仕事を続けてゆく限り付いてくるものでしょう。
来年も同じ問いかけをしているに違いありません。
少しでも、満足以上を目指して、来年もがんばってゆきたいと思っております。

<年末年始のお知らせ>
アトリエフルカワ、およびaf_blogは
2006年12月30日から、2007年1月3日まで
お休みとさせていただきます。
みなさま、良いお年をお迎え下さい。

新春のブログは
玉井さんからの企画で「全国お雑煮大会」で幕開けになりそうです。
わがやのお雑煮大会
私は、家内の実家である松本で年越しをする予定ですので
松本のお雑煮をレポートしたいと考えています。
みなさんも、ご自分のご当地雑煮を記事にして
玉井さんの、たぶん、お正月にアップされるお雑煮の記事にTBしちゃいましょう。

ではでは。


※新しいホームページで情報更新中!!

投稿者 furukawa_yasushi : 2006年12月30日 08:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://af-site.sub.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1101

コメント

充実した年でいらっしゃたのだとーー!!ええ。
私も頑張ろうっと。
どうぞ良いお年をーー!!!

投稿者 kazoo : 2006年12月30日 09:42

kazooさんのブログには多いに刺激を受けさせていただきました。来年まよろしくお願いします。では、良いお年をお迎えください。

投稿者 fuRu : 2006年12月31日 08:49

どみです。おじゃまします。
2006年にfuRuさんが書かれた記事の中で私が一番印象に残ったものは、「そつえん」でした。
あぁ、母心ってそうなのかと。missingなのかと。comingしか知らなかった私には驚きと感動でございました。
私は今年家を出て初めて一人暮らしに踏み切ったのですが、私の両親も、各々”missing”と”coming”と抱えていたんだなぁと思ったり…。
fuRuさん、ありがとうございました。2007年も更新を楽しみにしています。

投稿者 どみ : 2006年12月31日 20:30

どみさん
年を越してのコメントとなってしまいました。ごめんなさい、です。
一人暮らしに挑戦(!)しておられるどみさんのお姿をブログで拝見させていただいておりますよ。
それよりも、プロの演奏家さん(楽団員さん)たちのというのが、どういう生活をされているのか、とても興味深くて、まあ、それよりも、写真もきれいだし文章も楽しいし、どみさんところを覗くのがとても楽しみであります。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。

投稿者 fuRu : 2007年01月02日 00:12