« 2009年09月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月 アーカイブ

2009年10月01日

飫肥杉を訪ねて宮崎へ

090929-miyakonozyou-01.jpg

29日と30日にかけて、木童さんのご案内で、NPO法人家づくりの会の有志14名で宮崎県まで飫肥杉のことを勉強するために出掛けてきました。
宮崎空港からのあいにくの雨は都城木材さんでかなり激しくなってしまいましたが、杉の木に愛情を持って接している人たちとの出会いは、なんだか胸が暖かくなる思いでした。

続きを読む "飫肥杉を訪ねて宮崎へ" »

2009年10月02日

杉の集成材とランバー宮崎

090930-miyazakilunber-01.jpg

今回の宮崎研修旅行の2日目は「ランバー宮崎」さんへ。
そこで見つけた杉の集成材です。
関東近県ではほとんどお目にかかることのない杉の集成材。
宮崎県では普通に流通しているのだそうです。
そういえば、長野に行った時には唐松の集成材がたくさんありました。
ところ変われば、ということでしょうが、杉の集成材については、もっと流通して欲しいなあと思いました。

続きを読む "杉の集成材とランバー宮崎" »

2009年10月04日

運動会2009

091004-undoukai.jpg

昨日は朝から晴れていたために予定通り運動会が始まったのですが、最初の競技から大粒の雨が降って来て中断。本日に順延となりました。なんだか2回も運動会をやったようで、子供たちは特をした気分になっているかもしれませんね。
我が家は今年から二人とも小学生ですから、運動会も一回で終了。昨年までのように、幼稚園の運動会と小学校の運動会が一週間ごとにやってくることもなくなりました。そして、小学校の運動会では幼稚園のように保護者競技はありませんから、私たちはもっぱら観戦と応援に徹します。こうして、子供たちの行事が少しずつ親元から離れてゆくのでしょうね。

まあともかく、二人とも白組で、今年の運動会は白組の優勝で幕を閉じました。これから子供たちと祝杯をあげたいと思います。

2009年10月05日

「皇室の名宝」@東京国立博物館-ブロガープレビュー

091005-kousituhomeihou-01.jpg

明日から、東京国立博物館で開催される「皇室の名宝」展に、ブロガープレビューで行ってきました。
美術展、展覧会は報道関係者などにたいして公開前にプレビューを行っていますが、今回は特別にブロガー枠というのがもうけられたのですね。
私はと言えば、募集の告知を知りふらりと申し込んで、なんと当選。全20名の選ばれたブロガーの一人として、本日の参加となったわけです。
展示の内容と言えば、若冲、すごかった。「動植綵絵(どうしょくさいえ)」全30幅、ずらりと並んでおりました。上の写真はその様子を許可をいただいて撮ったものです。

続きを読む "「皇室の名宝」@東京国立博物館-ブロガープレビュー" »

2009年10月06日

「もし1点だけ持って帰れるならどれにするか? どこに飾りたいか?」

091005-kousituhomeihou-03.jpg

昨日、国立博物館「皇室の名宝」でみてきた若冲ですが、
やはりプレビューでも多くの人が集まっていました。
そして、昨夜、プレス用の画像データが届きました。
そのメールの中にこんなお題が。
「もし1点だけ持って帰れるならどれにするか? どこに飾りたいか?」
若冲の作品で言うとどうでしょうか?
「紅葉小禽図」なんて良いかもしれません。
でも、飾るところをなくした現代の家には似つかわしくないのでしょうね。

続きを読む "「もし1点だけ持って帰れるならどれにするか? どこに飾りたいか?」" »

2009年10月07日

Lightning Fields----Hiroshi Sugimoto

091006-sugimotohiroshi-01.jpg

昨日は銀座に行ったついでにギャラリー小柳で開催中の杉本博司さんの個展を観てきました。
大判のフィルムを扱っている時に冬場などは静電気が発生してフィルムがダメになってしまうのだそうです。そのダメになったフィルムを現像してみると、そこには放電現象の陰影が写っていた。そこから発想してつくられた作品群。タイトルは「放電場」です。
自然が作り出す偶然のかたちをフィルムに収める。
一体どうやって撮ったんだろう?と考えるのが杉本さんの世界への入り口なのかもしれません。

10月10日まで。

続きを読む "Lightning Fields----Hiroshi Sugimoto" »

2009年10月10日

ジョン・カサベテス DVD-BOX

090909-jk-dvdbox.jpg

ジョン・カサベテス DVD-BOX
amazon

生誕80周年記念でHDリマスターされたカサベテスの代表作をあつめたDVD BOXが発売されます。
収録されているのは
○アメリカの影 HDリマスター版
○フェイシズ HDリマスター版
○こわれゆく女 HDリマスター版
○チャイニーズ・ブッキーを殺した男 HDリマスター版
○オープニング・ナイト HDリマスター版
これに、カサベテスのドキュメンタリーが付いた6枚組です。一番有名な「グロリア」が入っていませんね。

続きを読む "ジョン・カサベテス DVD-BOX" »

2009年10月12日

安楽寺「八角三重塔」

091011-hakkaku-01.jpg

体育の日の三連休に、家内の実家の松本に行っていました。
松本から少し足を伸ばして別所温泉へ。
これは安楽寺の国宝「八角三重塔」です。
鎌倉様式の端正なつくりの建物です。
鎌倉様式は良いですね。歴史的な建物の中でも一番好きかもしれません。

続きを読む "安楽寺「八角三重塔」" »

2009年10月13日

安楽寺参道

091011-anrakuji-sandou.jpg

iPhoneで撮れば、こんな写真も簡単に出来ちゃいます。

2009年10月14日

伊藤のラーメン

091014-ramen-itou.jpg

今日は「T.K.M._House」の一年点検でしたが、近くにある「伊藤」というラーメン屋さんについつい行ってしまいます。
「そば」「肉そば」の2種類のメニューに
「大盛り」「汁増し」というオプションがあるだけ。
写真は「肉そば大盛り」。
ぎゅっと凝縮した味わいがたまらない一品です。

続きを読む "伊藤のラーメン" »

2009年10月16日

「ついていく父親」---芹沢俊介

090811-tuiteyukutitioya.jpg

「ついていく父親 胎動する新しい家族 」
著:芹沢俊介 出版:春秋社
amazon

「家族のエロス」という概念からこの本は始まります。
精神学者ウィニコットの<する><ある>という考え方から<母=乳房>として子供にとっての乳房がそこに<ある>ということの大切さをとりあげ、母と子、そして家族同士の一体化を「家族のエロス」とします。家族にはエロスが必要であること、エロスによって家族が子供を受け止めてあげることが家族には必要であることがこの本の出発点です。
「家族のエロス」から家族を四つに類型化します。

続きを読む "「ついていく父親」---芹沢俊介" »

2009年10月17日

河口龍夫展@東京国立近代美術館

091013-tatsuo-01-himawari.jpg

10月13日になりますが、竹橋の東京国立近代美術館で開催中の「河口龍夫展 言葉・時間・生命」のプレビューに行ってきました。今回のプレビューはTwitterユーザー限定のレセプションへのご招待。つぶやいた人の中から抽選で選ばれるという仕掛け。私もちょっとつぶやいてみたら見事当選したというわけです。
「黄金のシカン展」「皇室の名宝」に続いて、ブロガーであったりツイッターであったり、インターネットの世界に何か発信している人たちにむけて、こういう機会が設けられるというのは、今の時代の一つのあらわれなんだと思います。マスメディアではなくミニコミ、口コミの有効性が認識されてきています。

続きを読む "河口龍夫展@東京国立近代美術館" »

2009年10月19日

「グーグル的思考」---ジェフ・ジャービン

jj-google.jpg

「グーグル的思考」
著:ジェフ・ジャービン 訳:早野依子 出版:PHP出版
amazon

「グーグル的思考」という言葉があるそうです。それは、「グーグルならどうするか?」と考えることです。
グーグルとはインターネット検索のプラットフォームです。世界中の人が毎日毎日グーグルの窓にキーワードを入れて検索し何かの情報を得ようとしています。グーグルはそれに見合う情報を提供するプラットフォームになっている。それゆえ、グーグルに検索されやすい環境を作ることが勝者への道となります。
「グーグルジュース」という言葉がそれを言い表しています。
「グーグルジュース」とは、インターネットの世界でより多くクリックされリンクされると、それが基盤となりさらに多くのクリックとリンクを得ることが出来ることをさしています。
グーグルは今まで有料であった様々なサービスを無料で開放することで「グーグルジュース」の状況を作り上げてきました。これは今までにないビジネスモデルです。
情報のネットワークがより多くの人々の注目を集めています。
インターネットはブログやツイッターと言うツールによって、個人が世界に情報を発信することを可能としました。個人の発信が力を持てるようになったのです。個人の力で発信される情報はそれだけでは信憑性が疑われます。しかし、インターネットという世界で相互につながることで情報の信頼はどんどん上がってゆくことになります。よりリアルな、生々しい情報が世界中で共有されることになる。その実態が「グーグル的」世界です。
「グーグル的思考」で世界を眺めてみること。もちろん、すべてがグーグル的な思考で解決されるわけではありません。しかし、そこにはかなり有効な思考のヒントが、閉塞しがちな現況打開のアイデアがあるのでは、というのが本書です。
建築設計という分野の私にとってもとても面白く興味深い内容の本でした。
多くの人にお薦めしたい本です。

2009年10月20日

ginkgo_House(R)---着工・解体工事

091019-kaitai.jpg

昨日から、いよいよ「ginkgo_House(R)」の工事が始まりました。
築40年ほどのマンションのリフォームです。
水回りをすべて含めた全面改修となります。
千葉県は大多喜の森の見学会に何度もお越し下さった方。
もちろん、千葉家の杉材をふんだんに使ったリフォームとなります。
オカメインコのペットたちのための工夫もあります。
完成は2ヶ月後の予定です。

2009年10月21日

「アンヴィル!」

091020-anvil.jpg

アンヴィル!--夢を諦めきれない男たち」の特別試写会に行ってきました。
ヘヴィメタルバンド「アンヴィル」の音楽系のドキュメンタリー映画です。
ヘヴィメタルというと、正直に言うと私もあまり得意なジャンルではありませんが、この映画は音楽のジャンルを超えた素晴らしさを持っています。

続きを読む "「アンヴィル!」" »

2009年10月23日

Haru_House(R)---これはなんでしょうか?

091021-suizyunki-01.jpg

昨日は工事が順調に進んでいる「Haru_House」の現場に行ってきました。
現場の壁の上の方に奇妙な台がついています。
梁で補強したところだったので、梁を一時的に引っかけておくためのものかと思って聞いたら大間違いでした。
さて、では一体これは何でしょうか?

続きを読む "Haru_House(R)---これはなんでしょうか?" »

2009年10月24日

はるか海の向こうから・・・

091023-monobox-01.jpg

昨日届きました。

続きを読む "はるか海の向こうから・・・" »

2009年10月26日

広瀬謙二のSHシリーズ@可喜庵

先日、茅葺き屋根の解体工事を見学させていただいた可喜庵で、建築家広瀬謙二氏のSHシリーズについてのお話を聞くことが出来るということで、土曜日になりますが出掛けてきました。講師はお弟子さんである矢野和之氏。ただし、会場は可喜庵から変更になってお隣の鈴木工務店さんのモデルハウスになっていました。
今、広瀬氏のSHシリーズをこうして拝見していると、そのプロポーションの美しさにあらためて驚かされます。建物のプロポーション、開口部のプロポーション、架構のプロポーション、部材のメンバーのプロポーション。そこに美しさを追求した氏の足跡をはっきりと感じることが出来ました。
一つ面白かった話。有名な話かもしれませんが、氏がどうしてスチールハウスの道を進んだかという理由。それは、木造だと大工さんが図面を観る見ないに関わらず自分の判断で仕事を進めてしまう。それが大工さんの力量と言うことでもあるとは思うのですが、それでは建築家の立ち位置はどこにあるのか、ということになります。特に技術、という点に関して建築家がコントロール出来なくてどうするのか、という問いが氏のなかにあったと言います。
スチールハウスならば建築家が描いた図面がなくては始まらない。それでは、スチールハウスを追求しよう。そこに建築家と技術を結びつけるものがある。と、そういうことだたようです。
建築家とは一体なんなのか?深い問いかけがそこにはあると思って家路につきました。

続きを読む "広瀬謙二のSHシリーズ@可喜庵" »

U2 on YouTube

This Sunday, October 25th @ 8:30 p.m. (PT) tune into the world's biggest band performing on the world's largest stage. YouTube and U2 have joined forces to live stream U2's performance this Sunday at The Rose Bowl Stadium.

日本時間10月25日月曜日午後12時半より。
なんとU2のライブがYouTubeで生放送されました。
生放送に引き続き再放送がループして流れております。
私は、運良く3回目の再放送を、たった今、観ております。
再放送は何回あるのか不明。
専用サイトはこちら。
全世界へむけて音楽のメッセージです。
メッセージはFreeです。

続きを読む "U2 on YouTube " »

2009年10月28日

二世帯住宅の「さびしさ」--今朝の毎日新聞より

今朝の毎日新聞に載っていたコラムです。(クリックすると拡大します)
読んで、いろいろなことを考えてしまいました。
私も二世帯住宅の設計を依頼されることが多く、ご両親の世帯と若夫婦の世帯の関係についていつも頭を悩ませ、それぞれのご家族に一番あった「かたち」を作り上げることに集中します。
家を新築する前から同居していた二世帯のご家庭でしたら、今までのルールを見直すことで、二つの家族の関係性が導き出せるでしょう。設計のプロセスとしても、今までの生活の見直しを最初にしてもらうことになります。これからの生活をより良いものにするための問題点の洗い出しとその解決方法の検討ですね。

続きを読む "二世帯住宅の「さびしさ」--今朝の毎日新聞より" »

2009年10月30日

セルフビルダー・ハンスさん

091029-hans-01.jpg

セルフビルドで家作りを進めておられる
スイス人のハンスさんです。
ひょんなことからハンスさんのセルフビルドをサポートさせていただくことになりました。
セルフビルドの家庭教師、案内役です。
デザインや作り方、素材など、ご自分で使いたいもの、やってみたい方法があって、それをうまくやるための専門家からのアドバイスを求められています。
昨日は横浜の現場まで出かけて、出張家庭教師でした。

続きを読む "セルフビルダー・ハンスさん" »

About 2009年10月

2009年10月にブログ「af_blog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年09月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。