« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月 アーカイブ

2008年11月01日

「はじめての<指輪>」---山本 一太

「はじめての<指輪>」
著:山本 一太 オンブック21
amazon

ポニョ」の本名はなんていうか知っていますか?
実は「ブリュンヒルデ」といいます。
映画の中でこの名前が出てきますが、
実はこの名前、ワーグナーのオペラの登場人物なんですね。
オペラにはまったく疎い私は当然知りませんでしたが
興味本位で、そのオペラの解説本を買ってきて読んだのでした。
それが、この本。
オペラは「ニーベルングの指輪」。
前夜祭を含めて四夜にわたり上演される長大なオペラです。
「ブリュンヒルデ」というのは、神ボータンの娘で
戦いに倒れた勇敢な戦士の魂をすくい上げる女神ヴァルキューレの一人。
ストーリーの骨格はケルト神話から来ているともいわれていますが
その内容は摩訶不思議。
神様が借金をして自分の城を建てますが、借金を返さないということで娘を拘束されます、などなど。
実の兄妹が結ばれるとか、その子供が次の時代にブリュンヒルデと結ばれるとか・・・・。

続きを読む "「はじめての<指輪>」---山本 一太" »

2008年11月02日

yagen_House---地鎮祭

今日は「yagen_House」の地鎮祭でした。
神主さんをよばずに
工務店さんと建て主さんと設計者による地面の神様へのご挨拶。
(これから工事を始めさせていただきますよー)
お酒とお塩とお米で、建物が建つ四隅と中央をお清めしました。

続きを読む "yagen_House---地鎮祭" »

2008年11月04日

とどいた!!---有賀建具さんから

もうずいぶんと前の話になってしまいました。
八ケ岳の尾島山荘に御邪魔させていただいた時
少し足を伸ばして伊那谷の有賀建具さんに行ってきました。
有賀建具さんについてはリンクした杉野建築店さんのブログをみていただくとして
何十種類という木のサンプルが事務所に有ったのを声を上げて喜んで見ていたためでしょうか、木のサンプルを送ってくださるということに。
それが数日後に私の事務所に届いたというわけです。
入っていたサンプルは木の種類で50種類以上。
ふだんなじみのある木から名前だけ知っていた木までさまざま。
段ボール一箱分。何度も何度も眺めております。
有賀建具さん、どうもありがとうございました。
事務所の家宝にさせていただきますね。

続きを読む "とどいた!!---有賀建具さんから" »

2008年11月05日

Macbook 移行アシスタント その後

081104-ccc.jpg

先日、我が家にやってきた新型MacBookへのデータの移行がうまくゆかなかった、
つまりは「移行アシスタント」がうまくいかなかったわけです。
Luggage reached.......

結局、本体の起動ディスクを起動ディスクとして丸ごとバックアップしてくれる
Carbon Copy Cloner」を使って、外付けのHDにユーザーデータごとバックアップ。
それを今度はMacBookにつないで、そこからデータを移行しました。

続きを読む "Macbook 移行アシスタント その後" »

2008年11月06日

yagen_House---根切工事


(2008.11.05.)

「yagen_House」根切り工事進行中。
来週中旬に配筋検査を予定。

施工:キューブワン・ハウジング

2008年11月07日

とどいた!!---LOVEGARDENさんから

とどいた!シリーズも
Macbookをいれると4回目になりました。
今回は墨田区は京島にあるLOVEGARDENさんから「金運アゲアゲ財布」です。
cenさんのフルハンドメイドのお財布は
なかなかしっかりとした作りで 手に馴染みます。
イニシャルも入れていただきました。
ご注文はLOVEGARDENさんまで。

これで、私も金運間違いなし。(笑)

2008年11月08日

豆しば

娘から教えてもらいました。
小学校でも大人気。
子供向けの番組のあいまに流れるCMなんだそうです。
だから、お父さんたちはまったく知りませんね。
それにしてもシュール。
豆しば公式HP

2008年11月10日

男性原理・女性原理

宮崎駿の最新作「崖の上のポニョ」で
最も印象的だったシーンのひとつは
ポニョが宗佑のガールフレンドの着ているものを
お得意の水鉄砲でびしょびしょにして台無しにしてしまう所でした。
買ってもらたばかりのドレスをボーイフレンドの宗佑にみてもらいたい女の子。
女の子の心情としては「可愛い服だね」と宗佑に評価してほしい。
ポニョはそこに水鉄砲。洋服はびしょびしょ。女の子は泣いちゃいます。
ポニョの価値観には「きれいな洋服」はありません。
宗佑が好きなポニョですが、ガールフレンドの女の子と「洋服」で競い合うということはない。
ポニョにとって、身につけているもので競いあうこと自体がナンセンス。
ナンセンスとは、人物の実態ではなくて
洋服という見かけで評価を得ようと言うことです。
そのナンセンスさを、ポニョは水をかけて沈めてしまおうとしたのだと思います。

続きを読む "男性原理・女性原理" »

2008年11月11日

sakura

今日、打ち合わせにおうかがいしたお宅の庭に
桜が咲いていました。
寒い時期に咲く桜の代表としては、「十月桜(ジュウガツザクラ)」と「冬桜(フユザクラ)」があるそうです。こちらのお宅の桜がどっちなのか、お名前をお聞きしたのですが失念してしまいました。
でも、これから冬の真っ最中になろうというこの時期に桜を観ることが出来てちょっと得した気分であります。

2008年11月12日

yagen_House---配筋検査

081112-haikinkensa.jpg

寒い一日の始まりは「yagen_House」の配筋検査。
それにしても寒い。
予報では朝から雨だったのに降らなかったのは幸い。
明日はコンクリート打設。
上棟は来月始めを予定。

2008年11月13日

ka-ka-shi_House

ka-ka-shi_House
東京都練馬区 2008年6月竣工

小さなお子さんお二人との四人家族の家です。
隣地の建物が迫る、都心部に代表される敷地条件で
光と風の通る快適な空間を実現します。

続きを読む "ka-ka-shi_House" »

2008年11月14日

木製建具の実験です!

私も所属する「NPO法人家づくりの会」は
ゆたかな家づくりを支える様々な技術の研究活動も行っています。

その活動で防火性能を持つ木製建具を考えています。

この活動が国土交通省の「地域木造住宅市場活性化推進事業」に選ばれました。

事業の名称は
「防火性能を有する木製建具の開発に関する事業」で
その内容は
「特殊な金物や仕組みを使わず、適度な技能を持った一般の建具店が製作可能な防火性能を持つ木製片引きガラス戸の開発を行う。」です。

ポイントは「一般の建具店が製作可能な」という所だと思います。

そして、木製建具の防火性能を実証するための予備実験の第一回目が本日行われました。
写真は実験の様子。
実験の結果から次の課題が生まれ、次の予備実験へ。
最終的には規定の防火性能を持った木製建具の認定をとります。

2008年11月15日

もうすぐ16万アクセスです!

あれれ、と思っているうちに
もうすぐ16万アクセスになります。

いつものようにキリ番をふまれた方には記念品を贈らせていただきますので
こちらのコメントにお願いします。
メールでお知らせをいただいてもO.K.です。

なお、前後賞、ニアピン賞もありますので
どんどんコメントしてくださいね!

2008年11月17日

16万アクセス達成!

2008年11月17日午前0時少し過ぎ。
af_blogは無事に16万アクセスを達成いたしました。
キリ番をふまれたのはkimmyさんでした。
また前後賞は光代さんがどちらもふんでいただいております。
お二方には記念品を贈らせていただきますので少しお待ち下さい。

さて、af_blogのアクセスカウンターは
同一のパソコンからの連続アクセスはカウントされないという仕組みなものですから
なかなか数字はあがりません。
それでも16万アクセスまでやってこれましたのは、
これもひとえに、私のつたないブログに通ってくださっているみなさまのおかげであります。
次は17万アクセスに向けて
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

奥村事務所@中村橋にて

15日の土曜日は中村橋にある木曽三岳奥村設計所にて行われた
パッシブソーラーシステム「そよ風」の研究会に参加してきました。
参加者の実例をもとにした意見交換のあと、用意していただいたお料理とお酒でいろいろな話題に花が咲きます。
その中で奥村先生がデザインして現在も木曽でつくられている椅子の模型に参加者の関心が集まりました。
写真は「ハンペンチェア」の5分の1の模型です。
私も事務所でも使わせていただいておりますが、基本的なデザインは今も変わりありません。
それよりも何よりも模型の精度の高さに皆の目は釘付けです。

続きを読む "奥村事務所@中村橋にて" »

2008年11月18日

mizusaibai その後

先日の水栽培ですが
根がしっかり張ってきましたので日なたに出していたら
小さな芽が出ていました。
なかなかカワイイものです。

続きを読む "mizusaibai その後" »

2008年11月19日

T.K.M._House--1 外観・2階居間

T.K.M._House
東京都北区 2008年8月竣工

元気なお子さん三人とご夫婦、
そして、ご主人のご両親、総勢7名のご家族のための二世帯住宅。
ステップワゴンに自転車7台。
家族が全員で集まる場所に子供たちのスペース。
ご主人の趣味はラテンパーカッション。太鼓を叩く場所は何処に・・・。

続きを読む "T.K.M._House--1 外観・2階居間" »

2008年11月20日

T.K.M._House--2 屋上・3階・水回り

「T.K.M._House」には屋上があります。
ご主人の趣味はラテンパーカッション。
ここでラテンパーカッションを叩き遠くの人々と交信するという夢想を描きました。
もちろん、パーカッションの響きも聞く人が変わればただの騒音ですから
この屋上で叩くなんて全く現実的ではないのですが、
そういう夢想も時には必要なのだと思って設計しました。

続きを読む "T.K.M._House--2 屋上・3階・水回り" »

2008年11月23日

その後の HEROS

荷物調査でご対面したHEROS
新居になってもいました。
どこにいたかといえば・・・

続きを読む "その後の HEROS" »

雅樂倶

金曜日から泊まりがけで家づくりの会の仲間と富山に研修旅行に行っていました。
YKKとKIMADOの工場見学。
宿泊先は「雅樂倶」です。

続きを読む "雅樂倶" »

2008年11月25日

瑞龍寺

今回の富山旅行の二日目に
高岡市の瑞龍寺を訪れました。
何の予備知識もない私を壮大な伽藍が迎えてくれました。
最初の写真は振り返ってみた「山門」です。

続きを読む "瑞龍寺" »

2008年11月26日

瑞龍寺 伽藍・人体表想図

瑞龍寺は曹洞宗のお寺ですが
典型的な曹洞宗伽藍として有名です。
その曹洞宗伽藍を人体でたとえたのがこの図。
「人体表想図」です。

続きを読む "瑞龍寺 伽藍・人体表想図" »

2008年11月27日

回船問屋 森家@岩瀬

高岡の瑞龍寺から岩瀬浜へ。
岩瀬は富山から「富山ライトレール」という可愛い電車に乗って25分くらい。
岩瀬には回船問屋の並ぶ町並みが残っています。
その中で「森家」が一般公開されているというので行ってみました。
ところが、我々が到着した時は既に夕暮れ。
夕闇に追われ森家にたどり着いた時は閉館時間になっていましたが
館内案内の方の特別大サービスで中をみることが出来ました。

続きを読む "回船問屋 森家@岩瀬" »

2008年11月28日

S.H._House---地盤調査

081126-jibantyousa.jpg

「S.H._House」もいよいよ着工ということで解体工事もすみ
26日に地盤調査を行いました。
調査方法はスウェーデン式サウンディング方式。
建物が建つ部分の四隅と中央の5ポイントの測定をします。
事前にわかっていた近隣のデータからは地盤改良が必要だろうという予測でしたので
最初の3ポイントで良好な結果がでた時は
これなら地盤改良なしでいけそうかな、と喜んでいました。
それが、4つ目のポイントを調べると、あまり良くない結果。
何事もバランスが大切です。
一点だけ弱いというのはあまり良くない。
正式な解析結果を待って対策を検討します。

kotori_House(R) が はじまります

鎌倉に「kotori_House(R)」がはじまります。
築70年以上の味わい深い家屋の大改修工事です。
足かけ3年の長期プロジェクト。
まずは現況の詳細な調査からです。

2008年11月29日

Macといっしょにプリンターを買おう

MacBookを買う時にキーボードをUSにしたいと思っていたこともあって
AppleStoreで購入をしたのですが、その時にプリンターを同時に買うと
キャッシュバックがあるというのも魅力でした。
日本HP社のスキャナー付きのプリンターが1台丸ごとキャッシュバックされるのです。
我が家にも仕事場にもプリンターはありますから、必要ないと言えば必要ないのですが
それだったら誰かにあげても良いかなと思って同時に購入。
すぐに、キャッシュバックの申し込みをすませ
そして、それが郵便為替で手元に届きました。

続きを読む "Macといっしょにプリンターを買おう" »

2008年11月30日

忘年会

昨日から奥多摩のバンガローを借りての今年最初の忘年会。
泊まりがけだと家に帰る心配がないのでずいぶんゆったりと話が出来ます。
この忘年会は今年で3回目。
三年前にわが家が声をかけて
武蔵美のワンゲルのOB有志で集まりました。
昨年はわが家の家族行事で参加できず。
今年も当初の予定では家族行事と重なるため参加が無理かと思っていたのですが
みなさんの暖かいご配慮で日程を変更していただいて参加できることに。
バンガローを借りると子供たちも連れて行けます。
家内も一緒に参加できます。そういうイベントが今まで少なかったからでしょうか、30名近い人たちが集まります。
そして、朝の3時半まで語りあいました。
ちょっと眠いです。
また来年もということで、次回幹事を決めて解散。
帰り道、奥多摩は快晴。少し終わりかけた紅葉が冬の日差しで輝きを取り戻していました。

About 2008年11月

2008年11月にブログ「af_blog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年10月です。

次のアーカイブは2008年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。