« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »

2007年12月 アーカイブ

2007年12月01日

第十四回「大多喜の森を訪ねる見学会」---ご報告

本日は、第十四回になりました「大多喜の森を訪ねる見学会」が行われました。
今回のメインは、伐採見学会。
すでに、春と秋に何度も行われた見学会ですが、これほど大がかりな伐採の見学を準備していただいたのは初めてではないでしょうか。今回の参加者の視線の先では、木が今まさに伐採されるところです。

続きを読む "第十四回「大多喜の森を訪ねる見学会」---ご報告" »

2007年12月03日

What?

先日の大多喜で見付けた植物です。
現在調べていますが、これは一体何ナノか???
どなたか、知っておられる方はいらっしゃいますか?

2007年12月04日

30年

三春堂の安藤三春さんよりお葉書が届きました。

続きを読む "30年" »

2007年12月05日

インフル305-1 北里

「インフル305-1 北里」というのは製造番号。
インフルエンザHAワクチンでメーカーは北里研究所。

今日は朝からテレビのニュースでも新聞記事でもインフルエンザのことが取り上げられていました。
いつも、家内からはお父さんが外からウイルスを持ってくるのだから、率先して予防接種をしてきて欲しいと言われていましたので、良いきっかけと、今日、予防接種を受けてきたというわけです。

家から近い病院は予約無しで朝一番で出来ました。
テレビの影響は大きいので、まだ予防接種受けていない方はワクチンも残り少ないようですからお早めにすませた方が良いようです。

NPO法人家づくりの会の事務局が移転しました

logo.jpg

私も所属しております
NPO法人 家づくりの会」の事務局が移転しました。
引っ越し作業も終えて、本日より、新規オープンとなりました。
最寄り駅は変わらず「千駄ケ谷」ですが線路を挟んで反対側になります。

案内図はこちら。


(クリックすると拡大します)

<新住所>
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷5-2-15
奥村マンション1階130号室
電話:03-5360-8061、FAX:03-5360-8062

なお、新事務所も今までの通りギャラリーの機能を持ち所属する建築家のプロフィール集の閲覧が出来ますし、また月曜日から土曜日まで交代で建築家が窓口当番として事務所におり、来所いただいた方のご相談をうけたまわっています。
私の窓口当番は 12月17日(月曜日)になりますので、みなさん遊びにきてください。
なお、窓口相談の時間は午後2時から6時までとなっています。

続きを読む "NPO法人家づくりの会の事務局が移転しました" »

2007年12月06日

「椿三十郎」---森田芳光

NHKの1時間半の番組でこの映画のメイキングをやっていました。
そのなかで、「腰元こいそ」の決めポーズ、
松山ケンイチの若侍の演技、そして、織田裕二の表情。
いくつかの気になるポイントが心に残り映画館に足を運んだというわけです。

続きを読む "「椿三十郎」---森田芳光" »

2007年12月07日

耐震診断

最近は、木造住宅をリフォームする時には必ずと言っていいほど耐震診断を行います。
大きな地震が近々来るとか、そういう噂が広がっていて
みなさんやはり不安になっているのだと思います。

この書類は「一般診断法」による診断書です。
国土交通省で定められた方法で既存の家屋の耐震性能を診断します。

続きを読む "耐震診断" »

2007年12月09日

Walls and Bridges---John Lennon

Walls and Bridges---John Lennon
1974年9月発売
amazon

このレコードを聴いていると、ジョンの本領は良質なポップミュージックで発揮されるのだとあらためて気付かされます。Yoko Onoとの一連の作品はいったいなんだったのか、なんてことも思っちゃうんですけれどもね。(その前に、「ポップミュージックって何なんだ」と、突っ込まれそうな気もしますが)
そして、このレコードはLPの時に、面白いジャケットのレコードだなと思っていて、ついぞ買いそびれてしまっていた一枚。それが、ジョンの命日に合わせてでしょう、オリジナルLPジャケット仕様での再発売となったのは、いちフアンとしてはとても嬉しいことですね。
それでは、このレコードを聴きながら、偉大なるポップミュージシャンの魂に合掌。

続きを読む "Walls and Bridges---John Lennon" »

2007年12月10日

柿をいただきました

設計監理の仕事を依頼される前に、まずは相談から始まります。
今日も、相談に来られた方がいて柿をいただいてしまいました。
なかなか良い色の柿ですよね。
良く熟しているというか、また、熟れすぎてもいないというか、そういう絶妙なところ。
庭でとれた柿ですから、食べごろをわきまえている感じが素敵でした。

2007年12月11日

樹のかたち


K100D 1/2s f5.6 iso800 EV±0 20mm

松本でイルミネーションを見てきました。
場所は「国営アルプスあづみの公園」。
長野県最大規模のイルミネーションなんだそうです。
題して「森の光物語」。
今月の24日まで。
私たちが行った時にはちょうど花火もやっていて大変な混雑でしたが、普段はそれほどでもないとか。寒さ対策をされて、お近くの方はどうぞ。

2007年12月12日

ka-ka-shi_House---地盤改良工事

先週の土曜日、12月8日に「ka-ka-shi_House」の地盤改良工事が行われました。
この土地は、古くは河川敷きだったようで地下4mくらいまで軟弱な地層が連続しています。
そこで、安定した地盤まで柱状改良工法で地盤改良工事を行いました。

続きを読む "ka-ka-shi_House---地盤改良工事" »

2007年12月13日

MUSE_House---工事進行中

目黒の「MUSE_House」の工事が進んでいます。
2階の大工工事はほぼ完了。
残っているのはは家具と建具の取り付けと壁の左官仕上げです。
1階もほぼ同様。

続きを読む "MUSE_House---工事進行中" »

2007年12月14日

aiko_House---1年点検

今日は、aiko_Houseの1年点検に行ってきました。

続きを読む "aiko_House---1年点検" »

2007年12月15日

Tomy-rinmei_House---足場とれる

本日は、建て主さんと現場にて外構の最終確認をしました。
現場は足場がとれて、建物がその姿を現していました。
足場がとれた姿を初めて見るときは、いつも、わくわくどきどきです。
模型や図面で検討してきた形が実物の姿となって目の前に現れるわけですからね。

上棟の時から建物のボリューム感が出しゃばりすぎるのではないかと案じていましたが
南の大きなベランダが付いてみるとバランスがとれていて結果として良かったと思いました。

続きを読む "Tomy-rinmei_House---足場とれる" »

2007年12月17日

BEING THERE---Tord Gustavsen Trio

BEING THERE---Tord Gustavsen Trio
2006年12月録音
amazon

冷え込みが厳しくなってくると空気が透明になります。
この時期、雪国の生まれの私は、雪の降る朝の、あの「におい」が
脳の奥の、ちょっとこめかみに近い当たりから
深い湖の底から浮かび上がるマリモのようにやってきます。

Tord Gustavsenは北欧のピアニストで、ピアノの一音一音が透明に響きますが
冷たすぎるということがないのが心地よい。
きっと、彼は、彼の生まれ育った国の風景を思い描きながらピアノに向かっているのではないでしょうか。
故郷の風景には、どこかしら離れられない懐かしさがこびりついているというものです。
そんなこびりついた風景を彼の音から感じるのですね。

続きを読む "BEING THERE---Tord Gustavsen Trio" »

2007年12月18日

森のささやき 妖精の詩---加藤玲子「クビカス織りの世界」展

reireiさんこと加藤玲子さんから
銀座の個展に引き続き、八ケ岳美術館での展覧会のお知らせをいただきました。

森のささやき 妖精の詩
加藤玲子「クビカス織りの世界」展

会期
2007年12月8日(土)〜2008年3月31日(月)
年末年始12/29〜1/3休館
9時〜5時(入館は4時半まで)
入場料500円

八ケ岳美術館はご存知の通り建築家村野藤吾の代表作のひとつ。
ドーム屋根の展示室が印象的な美術館です。

続きを読む "森のささやき 妖精の詩---加藤玲子「クビカス織りの世界」展" »

2007年12月19日

T.K.M._House---実施設計完了・相見積・施工者決定

T.K.M._Houseは先月に実施設計が完了して、
施工者を決めるために3社参加による相見積もりを行いました。

施工者を決める時に相見積もりをするかどうかについて
以前に、このブログでも書きました。
工務店を選ぶと言うこと(2007年06月29日)

続きを読む "T.K.M._House---実施設計完了・相見積・施工者決定" »

2007年12月20日

hinata_House---6ヶ月点検と木材の乾燥

今日は新検見川の「hinata_House」の6ヶ月点検に
工事をしていただいた村上工務店さんと行ってきました。

6ヶ月点検でのチェックポイントは
杉・桧の無垢のフローリングが透いたり反ったりしていないか、
床なりのするところはないか、
建具の建て付けの具合はどうか、
外壁に異常はないか、内壁に異常はないか、などです。

続きを読む "hinata_House---6ヶ月点検と木材の乾燥" »

2007年12月21日

hanawa_h@us---工事進行中

大々的なハーフビルドで工事が進行中の「hanawa_h@us」ですが
いよいよ田中工務店さんに依頼している分の工事が完了するということで現場に行ってきました。

続きを読む "hanawa_h@us---工事進行中" »

2007年12月22日

忘年会・吉祥寺の夜

昨夜は長谷川敬アトリエの忘年会で吉祥へ。
駅を降りたって、目の前に飛び込んできたイルミネーションにびっくり。
吉祥寺、です。
ちょっと、興奮気味に写真を撮り、急いで会場へ。

続きを読む "忘年会・吉祥寺の夜" »

2007年12月23日

S_House---リフォームの相談にうかがう

世田谷にある「S_House」は2000年に完成しました。
路地状敷地に建ち、道路から見ると間口が2mに満たない外観が印象的で、いくつかの雑誌でも取り上げていただき、ちょっとですがテレビでも紹介されましたので、メディアへの私の実質的なデビュー作といえる仕事です。

その「S_House」のリフォームの相談に昨日お邪魔させていただきました。

続きを読む "S_House---リフォームの相談にうかがう" »

2007年12月24日

Merry X'mas 2007

みなさま、メリークリスマス!

2007年12月25日

ka-ka-shi_House---配筋検査

今日は「ka-ka-shi_House」の配筋検査。
大きな問題もなく明日は耐圧盤部分のコンクリート打ちとなります。

2007年12月26日

年末進行のさなかに・・・

今日は、年末進行のさなかに、誘われてオーボエの古部賢一さんの演奏を聴きに浜離宮ホールへ。
古部さんの演奏は昨年の5月の「武満徹の宇宙」で聴いていましたが、ピアノの伴奏によるソロの演奏会は初めてです。

続きを読む "年末進行のさなかに・・・" »

2007年12月27日

John Wesley Harding---Bob Dylan

John Wesley Harding---Bob Dylan
1968年
amazon

最近読んでいるのはアーヴィングの「また会う日まで」なんですが
ボブ・ディランの曲が小説の三分の二くらいまで、ずーっと流れている、そういう小説です。
そんなボブ・ディランの、年の瀬に聴く一枚。

シンプルなアレンジと強いビート。
ビートってこういうのを言うんだよね、などなど。
ちょうど40年前の1967年12月27日にリリースされたレコード。
ひとつ前の公式レコードが「Blonde on Blonde」で1966年5月16日のリリースです。

続きを読む "John Wesley Harding---Bob Dylan" »

2007年12月28日

卞拉OK倶楽部

なぜ、中国語なのかは特に意味がないのですが
昨晩は「卞拉OK」を楽しんできました。
そして、「卞拉OK倶楽部」が発足しました。(!?!?・・?)
というわけで、尽力いただきましたY氏、K氏に心から感謝いたします。
みな様、お疲れさまでした。

それにしても、T氏、おみごと。
ほんとうに卞拉OKをほとんどやったことがないのか信じられません。
とても上手で、良い歌を聴かせていただきました。

2007年12月29日

箱庭

現場の帰りに、ふと足下に見付けた風景。
こういう「ちいさな自然」に心やわらぐ年の暮れ。

採集地:東船橋

2007年12月30日

moonstone

子供たちへのクリスマスプレゼントは何にしようか、と、12月に入るとそんな話題で家の中がほかほかしてきます。
わが家でも、7歳の娘に5歳の息子ですから、サンタクロースはもちろん実際にいてプレゼントを運んでくれるわけで、子供たちに、どんなプレゼントが欲しいのかサンタさんにお手紙を書いてみたらどうだろうかと伝えました。

息子はプラレール。わかりやすいですね。
一方、娘が欲しいと書いたのは「ムーンストーン」。
「フムフム、おまえそれは宝石だぞ」と、サンタクロースが目の前で言うわけにもいきません。

クリスマス・イブ(aki's STOCKTAKING)

2007年12月31日

from 2007 to 2008

本年も多くの方々に助けられ一年が過ぎてゆきました。
また、来年もよろしくお願いいたします。

来年のことを言うと鬼に笑われると言いますが
いろいろ考えていることをこの機会にまとめておきます。

続きを読む "from 2007 to 2008" »

About 2007年12月

2007年12月にブログ「af_blog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年11月です。

次のアーカイブは2008年01月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。