« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月 アーカイブ

2007年01月01日

わがやのお雑煮大会@松本

みなさま、あけましておめでとうございます。
私は、今年の正月を家内の実家、松本で迎えました。
そこで、玉井さん企画の「わがやのお雑煮大会」に松本のお雑煮で参加です。

続きを読む "わがやのお雑煮大会@松本" »

2007年01月02日

ぜんまい

昨日のお雑煮の続き、といいますか
補足的ではありますが
私が生まれた新潟県の上越地方では
お雑煮に春にとって乾燥させていおいた「ぜんまい」が必ず入ります。
というわけで、持つべきものは親。
田舎から乾燥させた「ぜんまい」が去年の暮れに届いておりました。
「ぜんまい」はお雑煮だけでなくて、煮物にも使われます。
今日は、それが食卓に並びました。
家内がうちの母から、ずいぶん前に調理法を伝授してもらっていたようです。
実に地味な料理ですが、この味はお正月には欠かせませんね。

2007年01月03日

破魔矢と受難のうりぼう

ここ何年かは初詣は東伏見稲荷にいっている。
なんといっても商売繁盛の神様であるから
私のような個人事業主にはかかせない神様である。
ありがたいかぎりだ。
それまで、破魔矢なんて買ったこともないくせに
厄年を迎えるときに破魔矢を買うようになった。
前厄で小さいのを買って本厄で大きいのを買った。
後厄で小さいのに戻して、厄をあければもう買う必要もない、なんて思っていたのだが
どういうわけか、未だに大きいままだ。
年に一度の信心であるから、大きいのを買い続けても良いのかなと思っているが
小さくできないのは見得なんだろうか。

続きを読む "破魔矢と受難のうりぼう" »

2007年01月04日

同期会--25年ぶり


K100D 1/400s f16 EV+0 iso3200 19mm

すでに昨年末のこと。
12月30日。新潟県立高田高等学校第34期生同期会に出席する。
同期会の前に、中学と高校で一緒だったK君に
久しぶりの高田の街を案内してもらった。
この写真は、途中で立ち寄ったK君の自宅近くの風景。
雪国の冬の景色とは、このような景色だったことが脳裏に蘇る。

続きを読む "同期会--25年ぶり" »

2007年01月05日

高田の雁木と高田式

高田の街は雁木で知られている。
高田の雁木
古くは、雁木の上に一部屋つくられた。こういう古い形のものも、数は減ったがその姿を残しているものがいくつかあった。

続きを読む "高田の雁木と高田式" »

2007年01月06日

小柳医院と高田日活

高田の街にある小柳医院。
雁木が本来持っている表情をしっかりと残していてとても綺麗です。

続きを読む "小柳医院と高田日活" »

2007年01月07日

大看板

大看板も映えるのだ。

採集地:松本

続きを読む "大看板" »

Tomy-rinmei_House がはじまります

若いご夫婦と可愛いお子さんのための
Tomy-rinmei_House がはじまります。

アトリエフルカワでは依頼していただくお仕事に
ニックネームを付けますが
「Tomy-rinmei_House」はご夫婦で相談されて決められました。
なかなか個性的で良いですよね。

場所は東京郊外。
私が以前勤めていた設計事務所から歩いて10分もかからないところです。

これから、本格的な設計が始まります。
良い家が完成し、そしてHさんご家族と、この家がやさしく成長していってくれるようにがんばりますので、よろしくお願いいたします。

2007年01月09日

常念岳など

新年を迎えた松本盆地から見える山々。
とりわけ、常念岳は松本の人々の心の山として愛されている。

続きを読む "常念岳など" »

2007年01月10日

夕暮れと凧揚げ


K100D 1/640s f14 EV+0.3 iso200 30mm

今年も凧揚げだ。
夕陽に凧が飛ぶ。

続きを読む "夕暮れと凧揚げ" »

2007年01月11日

PDA+iPod+cellular

PDAはスケジュール帳でありアドレス帳だ。手放せない。外出先のどこでも入力が出来るのが便利。PDAでも音楽は聴けるが、iPodの使い勝手にはとうていかなわない。
iPodはすでに私の日常には無くてはならない存在だ。そのiPodでも、デスクトップのアドレス帳とスケジュールのデータを転送して閲覧できるが入力や編集が出来ない。
携帯電話でも音楽が聴けるが記憶容量が小さくて私の使い方にはあわない。その携帯電話でも、アドレス帳の編集やスケジュールの管理が出来るが、個人的に「あの」入力が超苦手。
というわけである。

続きを読む "PDA+iPod+cellular" »

2007年01月12日

hinata_House---地盤改良完了

hinata_Houseの地盤改良が完了し、
現場には「やり方」といわれる、基礎工事のための仮の木枠が出来ていました。
今日は、現場で建物の配置を微調整のうえ決定し、地盤面の基準になる高さを決め、地盤改良の工事を確認してきました。

続きを読む "hinata_House---地盤改良完了" »

2007年01月13日

三遊亭白鳥を囲む会@サンシャインプリンス

落語会の革命児
三遊亭白鳥さんは高校の時の同級生です。
その白鳥さんを囲む会が、なんと「飲み放題」で開かれます。
場所は池袋。サンシャインプリンスホテル。
1月27日土曜日。

続きを読む "三遊亭白鳥を囲む会@サンシャインプリンス" »

2007年01月15日

吉原-南西


K100D 1/200s f11EV+1.0 iso200 15mm

吉原の南西、大規模に開発中。

採集地:吉原界隈

2007年01月16日

「世界一美しい村に住む人々~イギリス コッツウォルズ~」

NHKプレミアム10「世界一美しい村に住む人々~イギリス コッツウォルズ~」を観ました。

イギリス・コッツウォルズ地方、“宝石”と呼ばれるほど美しいチッピング・カムデン村の風景と人々の暮らし。春から秋、女性3代に渡って守られてきた庭を中心に訪ねる。(NHK番組案内より)

という番組の説明の通り、画面にはすばらしい風景が広がっていました。
もちろん、私は行ったことがありません。手持ちの写真もありません。
というわけで、まずはその様子を見ていただくためのリンクです。
チッピング・カムデン

続きを読む "「世界一美しい村に住む人々~イギリス コッツウォルズ~」" »

2007年01月17日

三月の水---ジョアン・ジルベルト

「三月の水」---ジョアン・ジルベルト
1973年録音
amazon

冒頭のギターのつま弾きからノックアウトされる。
「なんて、こった」
こんなすごいレコードを、今まで知らなかったなんて。

というわけで、昨年暮れからジョアンが私のマイブーム(変な表現ですね)になっています。

続きを読む "三月の水---ジョアン・ジルベルト" »

2007年01月18日

「しろ」と「やま」

今日は三崎方面に遠足に行ってきました。
先日の「城ヶ島の遠足」の続きです。

続きを読む "「しろ」と「やま」" »

2007年01月19日

TIMEDOMAIN light

これはなんでしょう?
タイトルでわかっちゃった方も多いでしょう。

続きを読む "TIMEDOMAIN light" »

2007年01月21日

NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃」

NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃」を見ました。

Googleでの検索結果に命をかける人々。
検索順位を上げることが商売になり、
検索結果から除外された企業が倒産の危機に瀕し、Googleを相手に訴訟を起こす。
Googleの上位15位にはいっていないホームページはこの世に存在しないも同じだ、などというコメントがでてくる。
なんだか、そんなことを見ていると背筋が寒くなるばかり。恐ろしい限りです。

続きを読む "NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃」" »

2007年01月22日

初春大歌舞伎@歌舞伎座

なんとはなしに「歌舞伎がゆったりと見たい」と書いた私の記事に
コメントをくださった りりこさんと、歌舞伎を見に行こうということになり
今日、決行してまいりました。
銀座は歌舞伎座、初春大歌舞伎、その夜の部です。

続きを読む "初春大歌舞伎@歌舞伎座" »

2007年01月23日

hinata_House---配筋検査・コンクリート打設

070123-tekkin.jpg

今日は朝一番で、hinata_Houseの配筋検査を行いました。
良好な施工がなされており合格。
すでに現場には、コンクリートポンプ車が待機しており
続けて耐圧盤のコンクリート打設が行われました。
こんなに段取りの良い現場は初めてですねえ。

続きを読む "hinata_House---配筋検査・コンクリート打設" »

2007年01月24日

「楽語・すばる寄席」---夢枕獏+SWA

「楽語・すばる寄席」
著:夢枕獏+SWA 出版:集英社
amazon

夢枕獏といえば「陰陽師」なんだけれども、どうやら「格闘技」と「落語」にも深い愛情をもっておられる。
それで、落語家の林家彦いち師匠は極真の出身ということで夢枕さんとお知り合いだったわけで、その彦いち師匠と、春風亭昇太師匠(テレビで大活躍!)、柳家喬太郎師匠、三遊亭白鳥(私の高校の同級生です)、神田山陽師匠(NHK「日本語で遊ぼう」の講談の人です)と五人で、創作話芸のあつまりを作ったのが、創作話芸協会、略して「SWA(すわっ)」。
ということで、夢枕さん、この五人を強力に後押ししようってんで、まずは手始めにチャンピオンベルトを作った、というのが、どうもよくわからないことですが、それだけでなくて、五人それぞれのために書き下ろしのネタを書いたのですね。
その五つの話を集め、五人のオリジナルも収録して、最後には座談会までやっちゃっているのがこの本なのであります。

続きを読む "「楽語・すばる寄席」---夢枕獏+SWA" »

2007年01月25日

みくしぃ

070125-mixi.jpg

もうずいぶんと前に、招待状を送っていただいたのをきっかけに
「mixi」に登録させていただいております。
もし、「mixi」をやっておられる方がいらっしゃいましたら
「fuRu」という(ブログと同じ)ハンドルネームと
「(姓)古川+(名)泰司」で、検索してみてください。

さて、ブログは完全にオープンですから
スパムコメント、スパムトラックバックなどの集中砲火をあびることもあります、
といいますか、実際に私などもスパムには困り果てています。
そうしたスパムが嫌でブログからミクシィに引っ越しされた方もおられるとか。
また、ブログはオープンであるが故に、見ず知らずの人たちに見られているという感覚がありますから、コメントする場合にもなかなか気軽にコメントできないということもあるのかと思います。

続きを読む "みくしぃ" »

2007年01月26日

もうすぐ、90000アクセス!

このブログのアクセスカウンターが
もうすぐ、90000になります。
たぶん、本日中。
いままでのペースからいいますと、夕方でしょうか。
右上、アクセスカウンターに注目してください。
キリ番を踏まれたい方には、いつものように記念品をプレゼントさせていただきます。
ずばり賞がなかった場合にはニアピンの方に差し上げますので
みなさまのアクセスされたカウンターの数字を
こちらのコメントに書いていただくか
メールでお知らせください。
メールはGmail:yasushi.furu@gmail.com

90000アクセス達成!

2006年1月26日20時30分
af_blogのアクセスカウンターが90000アクセスを達成しました。
キリ番ゲットは、内気なジョニーの「わきた・けんいち」さんです。
わきたさんには、そうですねえ、いつもご好評をいただいているsome oriさんの小物と
40倍になる「あるもの」をセットにして差し上げたいと思います。

なお、90001番のりりこさんと
90004番のneonさんにも、なにか送らせていただきますね。
発送まで少々お待ちください。

続きを読む "90000アクセス達成!" »

2007年01月27日

三遊亭白鳥@浅草演芸ホール

今日は、先日もお知らせしていた
三遊亭白鳥を応援に、浅草演芸ホールに行ってきました。
新潟県上越市から貸し切りバスでやってきた同士と浅草で合流です。

続きを読む "三遊亭白鳥@浅草演芸ホール" »

2007年01月29日

池袋の夜


K100D 1/6s f4.0 iso800 10mm

白鳥を囲む大宴会を前に
友人たちが泊まる部屋の窓から外を見れば
池袋の街が夕暮れに染まっていた。

2007年01月30日

hanawa_h@us---工事契約

本日、大安吉日。
「Be-h@us」によって計画されている
hanawa_h@usの工事契約でした。

設計契約が昨年の5月20日、
基本設計完了が、7月17日、
実施設計完了が、10月21日。
実施設計完了から3ヶ月。
実施設計以降、工事契約まで通常よりも時間がかかっていますが、
それは、今回、建て主さんがセルフビルドでつくる部分と、工務店に依頼する部分。
そして、建て主さんが発注・手配する工事があって、その調整があったためです。

続きを読む "hanawa_h@us---工事契約" »

2007年01月31日

「環境問題のウソ」---池田清彦

「環境問題のウソ」
著:池田清彦 筑摩プリマー新書029
amazon

昨年出版された本のなかから、様々な人に3冊紹介してもらうという記事が年末の毎日新聞にありました。
そのなかで、藤森照信さんがこの本を紹介されていました。
語り口には癖があり、時には棘もありますが、環境問題に関して、いかに我々が正しい考え方が出来なくなっているのかを教えてくれる本だと思います。

ここで取り上げている環境問題は四つ。

1、二酸化炭素問題と地球温暖化は本当に関係あるか?
2、ダイオキシンの問題は本当に問題なのか?高度な焼却施設は本当に必要なのか?
3、外来種が増えることはいけないことなのか?外来種を駆逐することは正しいのか?
4、自然保護という名のもとで自然との接触を失ってしまうことは大いなる損失なのではないか?

続きを読む "「環境問題のウソ」---池田清彦" »

About 2007年01月

2007年01月にブログ「af_blog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年12月です。

次のアーカイブは2007年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。